六華

Open App
9/17/2025, 11:41:57 PM

『靴紐』

靴紐ほどけてますよ
ありがとうございます

わかってる
立ち止まってしゃがんで結ぶ
その動作がめんどうで
わざとほどけたまま歩いているのだから

わかってる
そのままにしておけば
靴紐が汚れる
もう一つの足でふんで
転ぶかもしれない

わかってる
わかってるから
あのポストまで行ったら
信号に着いたら
そこの角を曲がったら

一度立ち止まる 
しゃがむのも大事
しっかりしめ直す
よし行くぞ!

靴紐ほどけてますよ
ありがとうございます
あきらめない

9/17/2025, 12:47:06 AM


『答えは、まだ』

どうしたい?

 でいいや…
すきじゃないけど
これしかないから仕方ないんだ
きっとこれでいいんだ

そう思うよ
なにをどう選んでも
なんとかなる
だってその答えはだれにもわからない
そこに正解はないし
そう思うことにしたよ
ただ なやむ時間も 自分のいる場所も
ぜんぶ大切にしてほしかっただけなんだ

一瞬だけあきらめた日
わたしは手紙を書いた
自分の未熟さに声をあげて泣いた
この答えがでるのはまだまだ先
手紙はいまもあずけたまま
いつになるかわからないけど 
もういそがない

9/16/2025, 12:56:16 AM

『センチメンタル・ジャーニー』

ずっとこの街で暮らしている

連なる山並み
絶え間なく流れゆく河
一面に広がる田畑
心地よい風
きれいな夕焼け
古くからある建物
そこで暮らす人々のやさしさ

悲しみ 痛み あたたかみ なつかしさ
この日常こそが
わたしをセンチメンタルな旅へといざなう

旅立ちの合図
次の場所
また次の場所へと
わたしの旅は続いていくんだ

9/15/2025, 1:33:08 AM

『君と見上げる月…🌙』

夜明けの空に
細く輝く
クレセントムーン

かけていくのではなく
また満ちていく

輝きを取り戻した
真新しい月に
わたしたちはそっと願った

9/13/2025, 2:52:39 PM

『空白』

フラワーアレンジメントは
大きさや高さの違う花を使って
バランスを考えながら隙間を埋める

いけばなは
花、葉、茎の伸びやかさを活かし
埋め込み尽くさず余白を作る

空間を埋めるフラワーアレンジメントは「足し算」
余白を活かすいけばなは「引き算」
空白を作ると作らない
表現のしかたは違っても
どちらもとても美しい

Next