シロツメ ナナシ

Open App
5/23/2025, 2:25:04 PM

『そっと包み込んで』


トゲトゲなあなたを
何がなんでも包んでみたい

包まれる幸せを
ちっとも知らずにいるままに
この世界を終わるなんて
そんなの寂しすぎるから

何がなんでも包みたい

トゲトゲだから巻けないと?
そんなのやらなきゃ分からない!

たくさん布団も毛布も持って
ぐるぐる巻きにしちゃおうか?
たくさん綿でも毛糸でも
トゲトゲ心のその隙間
全部に埋めてしまおうか!?

ここも空いてる!
そこも埋めて!
ゴソゴソ! グイグイ!
ギュウ!ギュウ!と―――
そしたらあなたのトゲトゲも
ご覧の通り!もっふもふ!

これで安心さあ行くぞ!
あなたの刺ごと抱きしめて
今から伝えてあげるから!


初めて伝わる暖かさ
人から人への温かさ
トゲからじわりと伝わって
初の感覚、戸惑い 味わう

とっくの昔に錆び付いた
目の奥 蛇口が 捻り出す
微かに 緩んで 動き出し
顔の形の 湖に

錆びてしまった蛇口のせい
今度は止めるの大変で
なかなか水が 引かなくて
流れ溢れて 迷い戸惑い
だけど感じる、心地良さ
溜まり流れて行く気持ち
溢れ 出ていくわだかまり

私の心の中にある
ホントの気持ちを抱きしめる

自分で自分のホントの気持ちを
やっと出てきたその思い
優しくそっと、抱きしめる


〜シロツメ ナナシ〜

5/22/2025, 2:34:16 PM

『昨日と違う私』


長所なんて長所じゃない
そうだと本気で思うほど
私は私を否定した
どの分野もあの人に劣ると
得意だってあの人には敵わないと
ただひたすら自分をいじめた


…だけどふっと気がついた
私が私をいじめたら……
誰が私を助けるの?
誰が私を救えるの?
私が私を否定してたら……
誰も私を肯定しない…


…もう一度、
私は全力で弱音を吐いた
自分の気になるコンプレックス

今度は違う―――
自分の弱さを認めるためだ
自分の弱さを見たくない
本気で今も思ってる
だけど私は背けない
弱さに隠れた強さをみたい
どんなに自分が頼りなくても
私を導いて行けるのは
他でもない、私だけ


がんばれって一言じゃ
なかなか自分に届かない
心はまるで奈落のように
穴がほげてしまってる
数十年分ほがしてきたから
埋まるまではかかるかな

だけどこれは欠かせぬ一歩
私らしさを改めて
見つけるための旅が始まる
イマココカラが リスタート―――

昨日と違う、私が始まる


〜シロツメ ナナシ〜

5/21/2025, 10:56:53 AM

『Sunrise』


「復活劇」と聞いて、
あなたはどんな話を
思い浮かべますか?

もしかしたら…
よく思い浮かべるのが
劇的な復活劇や
新たなチカラを身につけた
最高の逆転劇かもしれない

もしかしたら…
あなたの場合は…
ここまで戻ってくるために
とてもゆっくりな…
途方もないほどゆっくりな…
朝日が昇るよりも遅い
とてもスローモーションな
復活劇だったのかもしれないね

それは自分自身の
大失敗から始まったドミノ倒しのように
転落して行ったかもしれない
それは周りからの
何気ない一言から始まったかもしれない
それはほんとに小さな綻びの
小さな不運の積みさかねだったかもしれない


その苦痛を
やっとの思いで止めれて
その痛みを
やっとの思いで癒し始めて
その苦しみを
やっとの思いで受け止めて
その悲しみを
やっとの思いで出し始めて

何度も立ち上がっては、転んで
何度も泣いては、自分を恨み
何度も嘆いて…、苦しみ超えて


とてつもなく
頑張ってきたんだよね
ここまでたった独りで…辿り着いた


漫画や小説みたいな
復活劇では無いけれど
心配しなくて大丈夫
あなただけの復活劇は
日の出のように、始まってるよ

僕にもどうか、見届けさせて?


〜シロツメ ナナシ〜

5/21/2025, 5:04:24 AM

『空に溶ける』


とにかくいやだった
理由なんてそれで十分なのだ
だから腹の底から
心の底から
大声で泣いた
全力で叫んでやった

「ばっかやろーーーーー!!!!」

喉が痛い
けど、自分の中から
何か毒素のようなものが
抜けでたような気がする

なんか急に…
不安になってきた…
昨日の自分に行っちゃったのか?
それとも
明日の自分に届いちゃうかな?

「心配ないよ―――」

空が…
そういったような気がした

私の声は、
空に溶けていき、
ゆっくりと雲になり
雨雲となって降り注ぎ
植物たちの恵みにしてくれた

空は、
私の味方をしてくれた


〜シロツメ ナナシ〜

5/19/2025, 12:44:44 PM

『どうしても…』


どれだけ時間が経とうとも
もしも記憶になかろうと
一つや二つは やはりある

特定の音、場所、出来事で
思い出せない モヤモヤが
説明できない 不快感
どれだけ記憶を掘り下げようと
根源までは出てこない
本能がそれを消したのか
はたまたなにかの裏返し?

他人は何も悪くなくとも
私のなかに沸く怒り
それを否定したいから?
自分を肯定したいから?
私は私が分からなくて
無限の迷路に迷い込む

もしもひとつ叶うなら
負の力の使い道
自己成長に使いたい
私のために使いたい
私は私が好きになるため
モヤを辿って
燃やす心


〜シロツメ ナナシ〜






『もっと』


私は欲を抑えてた
だから今が生きられない

欲しがってよかったのだと
自分の好きや 楽しいを
それをたどっていくことで
私らしさが作られる
今の私のほしいもの
「自分らしさ」が わからない

だから私は今やっと
欲することを許してく

もっと楽しいこと探す
もっと喜ぶことみつけ
もっと成長していきたい
もっともっと、まだもっと
私の「自分らしさ」を作る
今更だとは思うけど
今だからこそ作らなきゃ

私じゃない私のままで
一生終えるの、絶対イヤッ!!

〜シロツメ ナナシ〜

Next