君に逢った時にピンときたの
もしかして、私たちどこかで会ったことない?
私は訊くけど、君は
え、そうかな...憶えてない。
って記憶を辿りながら言った。
まだ会って1日目。
すぐには分かんないよね。
これからだもの。
君と出会って半年。
やっぱり私の勘は正しかったんだ。
君と席が前後になって
たくさん話すようになった。
勉強を教えてもらったり、世間話をしたり
すごく楽しい時間と思い出ができていった。
それと同時に、私は君に惹かれていった。
優しく笑うところとか、
たまに冗談言うところとか、
ほんのり香る花の匂いとか。
もう、「好き」だー!!!って
叫びたくなるくらい気持ちは大きくなった。
これは、運命なんじゃないかな?って
ひとりで笑ってたり。
幸せすぎて、
夢なんじゃないかって。
頬をつねって
夢じゃないか確認することもよくあることで。
そして
頬が痛いと
嬉しいの。
ほんと、変なの。
出会って1年。
これは夢じゃない。
夢じゃなかったよ。
ずっと片想いで追いかけることができて
自分なりに努力したりするのも楽しくて。
でもそんな幸せなものじゃなかった。
失恋という悪夢。
ただの悪夢に魘されるだけだったら
よかったかなあ。
失恋を経験して、
これは
瑞夢でもなく
悪夢でもなく
幸福も不幸も突然と起こりうる
現実なのだ、と知った。
でも、たまに嬉しくなるときがある。
君が他の子と幸せになった姿を見ると
よかったね。って思うの。
君が幸せになってくれて、
本当によかった。
そして幸せになった君に伝えたい。
これは夢じゃないってこと。
「夢じゃない」
明日は父の実家に2泊3日で泊まってきます✨✨
3時起きだけど、すっごく楽しみです!!
楽しんできます🫶🏻💓
まあ心と
長い時を共にしてきたものだけど
心の羅針盤をまだ見つけられてない
心の羅針盤は私には必要ないから
探そうともしない。
私の進む道は
自分の全てで感じとるものか、
大切なひとに教えてもらうもの
だと思ってる。
もし心の羅針盤を見つけたら、
針を狂わせてやる。
もちろん、見つけたからには
使ってみるさ。
狂った針が指す先へ
迷いなく進む。
自ら茨の道を選んで
前代未聞の人生を歩むのも
いいんじゃない?
「心の羅針盤」
一瞬、羅針盤をるしんばんって
読んでしまった笑
このアプリって本当に才能の塊の集まりだから
ここから大量に小説家生まれてそう。
私が「ばいばい」って
手を振ったら
「またね!」って
笑顔で手を振り返してくれたあなた。
私は、
大切な人とばいばいするときは
よく、「気をつけてね」って言ってた。
意図的に「またね」って言うのは
きっとそれと似ているものなんだと思う。
誰にでも「またね!」と
笑顔で言える
あなたのようなひとに
なりたい。
「またね」
「あなた」は
風早っぽく想像してくれると
いいかもしれません。
夏祭り、君がくれたラムネ。
え、いいの?って聞いたら
君は、うんって笑った。
一緒にラムネを飲んだあの日、
青春してるなあって思った。
今年の夏祭りは
絶対君と行きたかった。
帰り際、
君を呼び止めた。
「よければ、ふたりで夏祭り行かない?」
言えた。
”ふたりで”。
少し経ってから君は、
言った。
「いいよ。」
君がくれたラムネは、
もうぬるくなっている。
君のくれたラムネを見ながら、
今でも、これは夢なんじゃないかって思ってる。
きっと、
炭酸抜けた時が
この恋の最後だ。
「ぬるい炭酸と無口な君」
炭酸といえば、ハニーレモンソーダが
好きです。
あの時、君はなんて言ったの
聞き返しても、なんて言ったのか
君は教えてくれなかった
そのとき
君は寂しそうな笑顔を浮かべたのは
はっきりと見えたんだ
その日、君は交通事故で死んだ。
帰りに右折した軽トラに轢かれたんだって。
真夜中、家を飛び出して
ひとりで海に向かった。
君と最後に話した海に。
海って、きれいだし儚いよね。
あの時した何気ない会話。
私は思わず泣いた。
そうだね。
きれいだね。
儚いね。
君も、海も。
あのとき、
なんて言ったのかな。
なんで笑ったのかな。
なんで、死んだのかなあ。
彼が話す最後の言葉は
波にさらわれて消えた。
「波にさらわれた手紙」
夜中の2時なる!!やばい!!寝なきゃ!!
恋愛漫画みたいな夢みれますように!!
おやすみなさい!!!