花純

Open App
4/1/2025, 10:51:15 AM

「はじめまして」の時から

好きだった。






















「はじめまして」




はじめまして と聞いたら
スパークル が脳内再生しますね。

朝ドラの賜物も主題歌目当てで
早起きして見ました。
めっちゃよかったです🥹💖

せっかくだし、主題歌だけじゃなくて
朝ドラも見てみようかな...



3/31/2025, 10:56:16 AM

私のお別れの言葉の使い方




バイバイは

次いつ会えるか分からない、

それか、少し苦手な人に使う時の

お別れの言葉。



さよならは

目上の人へのお別れの言葉、

それか、もう次はない

お別れの言葉。




またね!は

次も必ず会おう

っていう意味のお別れの言葉。

















「またね!」


またね は
また明日 を略したって
イメージですね😳✨






今日は縮毛かけてきました!

髪が長いので4時間もかかりました💦

ずっと漫画読んでました 📖💞













せっかくこのお題なので...

























友達へ。



またね!










3/30/2025, 10:58:31 AM

春風に靡く私─



電車で揺らぐ私─














なんて妄想してると

またこの季節がやってきた。



みんなはたくさん努力して

この1年、すごく成長したのに



私は毎日だらだら過ごすだけで

こんな妄想しかしてない...









今年こそは!

なりたい自分になるために

努力するぞー!!
















「春風とともに」





イケメンがいると
妄想が捗っちゃいますよね...(?)


男子に腐女子と言われてました。笑

違いますよ。BLじゃないですよ。
NLです。うん。
かっこいい男の子と可愛い女の子とかね。
...まあ、場合によるけど。



なりたい自分というか、
女の子らしくなりたい(笑)

友達が可愛すぎるので
友達に見合う女になりたいですね💪🔥





3/29/2025, 12:09:11 PM

君のことを思って

流した涙


どのぐらいあったかな



そんなこと君は想像も

してないんだろうな


君にとって私は

ただの友達としか見られてないから



友達って思われてることに

感謝するべきなんだろうけど


なんか、もやもやしてしまう。

理由は知ってる。

でも、言うとちょっと辛くなるから

言いません。



泣いても何もないけどね

本気で愛してたから


「好き」というか「愛してる」だった



恋愛漫画みたいな純愛じゃなくて



その人のためなら

なんでもできるくらいの。



他人から見ても見苦しい恋

だったと思う。




うまく言えないけど

これは「綺麗な恋」じゃなかった。



君のことを

困らせないように

悩ませないように



両想いなんて夢のまた夢だった。





私の恋を。

恋を諦めないか。


君の恋を。

恋を応援するか。



このどっちかだった。



そして

私は君の恋を応援すると決めた。


たまに、諦めたくない!って

思った時もあったけど、

もう叶わないって決まってて

ただ辛くなるだけだからやめた。



昨日、君とさよならしました。


多分、もう関わることはないと思う。



君の恋が叶うといいな。

幸せになるといいな。

さよなら。




あんなに愛してた君と

最後だっていうのに

いつも頬を伝っていた涙は

出なかった。



もう君のことは諦められてたのかな?


それとも、大切な友達がずっと

そばにいてくれたから?





君へ。


今まで本っっ当にありがとう。


君と笑いあった日々、

いつまでも忘れません。

一生宝物です。



好きな人と幸せになってください。

大好きだったよ。さよなら。






今の気持ちをかいてみた。

...言えるわけないけど。



私もまた愛せる人を

見つけます。


それが君を忘れるための

いちばん手っ取り早い方法かな。








本当に最後。







さよなら。














「涙」




またこういう文章かいて
「君」のことで
感情的になったり
思い出したり
未練があったりすると
やなので今日で(好きな人の)「君」は
終わりにします。

「君」(好きな人)半年間ありがとう!!

なんかちょっとさびしいけど
時間が解決してくれるはず!

3/28/2025, 12:21:42 PM

君から「小さな幸せ」を

たくさんもらいました。


数え切れないくらい

たくさんの「小さな幸せ」。


それが積み重なって

今では「大きな幸せ」となりました。


私もありがとうという気持ちをこめて、

君に「小さな幸せ」をあげたかったけど

時間が足りなかったから

何もあげることができませんでした。





ごめんね。



そして、ありがとう。









1年前の今頃は

君と初めて同じクラスになるから

ドキドキしてました。


それから半年経った9月、

席が前後になってたくさん話しました。

その頃かな。

君のこと、好きになったのは。


10月頃、同じクラスの人から

君には違う好きな人がいると

聞きました。


人生初の失恋も君だったよ。



恋して1ヶ月という早さで

現実を突きつけられた気がしました。

もっと夢見てたかったな、なんて。


でもまだどうしても好きでした。

「好きな人」という言葉を聞いて

いちばんに思い浮かぶのは君でした。



でも君にも大事な大事な好きな人がいる。

辛かったけど、君の幸せを

優先しました。


恋愛相談や女の人の価値観とか。

いろいろ教えた気がします。


それで恋は今も発展していってるらしいです。





でも、流石に辛くて

もう限界を迎えた1月。

泣いて泣いてばっかでした。


いつも君のことを考えているけど、

君には好きな人がいるっていうのも

忘れてない。


私はこんなに君のこと好きなのに、って。


2月と3月、

「諦められた」と「やっぱ好き」を

何度も繰り返しました。



そして今日、

半年間という短い間だったけど、

君に好きだったことを伝えました。


クラスが同じだったら言わない。

クラスが違ったら言う。


君には、好きな人をバラされそうで怖いから、

という意味不明な理由で誤魔化したけど

ほんとはクラスが同じだったら

気まずすぎるから。


そして今日、私は3組でした。

大切な友達も3組で喜んでいたら

3組のところに君の名前はありませんでした。


どうしよう。どうしようって。


お約束だし。

君はにこにこの笑顔で聞いてきました。

「好きな人誰?」

一回はぐらかそうと

「言わなきゃだめ?」

って言ったけど、もちろん約束なので

言うことになりました。



「___だよ」

言った。君の名前を。




そしたら──


「ん?あ、うん。俺の好きな人は
知ってるでしょ?」


伝わってない...


一回退去しました。

でも曖昧なまま終わらすのも

絶対イヤでした。


帰るとき、

人が多かったので

耳元で言いました。





「わ た し が 好 き な の は ___ だ よ 。」






君は固まっていました。


その時、近くにいた人に呼ばれて

ちょっと席を外しました。


そして帰ってきたら

君はいませんでした。




もう帰ったかな?




君とはクラスは違うし

次行く学校も違う。


これが君との最後の会話に

なるみたいですね。



もやもやしています。

これが最後なんて。





少しくらい、君がくれた

「気持ち」と「幸せ」を

私もあげたかった。



私が君のためにできることは

もう何もないんだね。






















「小さな幸せ」




お題は「小さな幸せ」なのに
全然幸せな文章じゃないですね。

好きな人に想いを伝える日だったのですが
上の通り、ひどすぎる。

「___が好きだよ!!!」って
ばっ!って(?)言えばよかったなあ。



昨日めっちゃ不安だった
離任式の代表の挨拶は
意外といけました。笑

挨拶を校長先生が
大絶賛してくれました。

でもその校長先生の足元に
めっちゃ気持ち悪い虫がいて
それどころじゃなかったです。

校長先生、ごめんなさい。


あと!!!!
今日は友達と遊んで
「幸せ」という言葉では表しきれないくらい
幸せでしたー!!!
友達、ありがとーー!!
あ、これ文章にかけばよかったかも...












Next