みたらし団子

Open App
9/16/2025, 10:54:18 PM

猫が飼いたい
出来れば、丈夫なキジネコか茶トラがいい

僕がアレルギー持ちでなければ即飼いたい。
家族はおそらく理解してくれるだろうが
答えは、まだ見つからない

9/13/2025, 7:28:28 AM

台風が過ぎ去って 気温も下がって
涼しくなってきた。出掛けるチャンスだ

今まで買い物にも行けなくて
野菜やお肉もケチって使っていたが
もう大丈夫だ

アイツの不機嫌も台風と一緒に過ぎ去ってるのか
確かめてみたいけど、ちょっとだけ怖いね

9/10/2025, 1:55:07 PM

Red Green Blue…頭文字を取ってRGBという。

CGなどコンピューター上で色を表現するには
このRGB…光の三原色をつかって表現する方法がよく知られている。
各色の強さを0から255の数値で表すのだ。
例えばRGB(255, 0, 255)というと、RedとBlueが最も強く出た色、すなわちその2色を混ぜたマゼンタ(赤紫)を表す。
RGB(0, 0, 0)というと、どの色の光も発せられていない状態、つまり黒を表している。
RGB(255, 255, 255)だとすべての色の光を重ねたもの…つまり白を表すことになる。

絵の具などアナログ画材で描く場合は、色を重ねるほど黒に近づくが、CGのように光を重ねる場合は重ねるほど白に近づくのだ。絵を描くときはこの特徴に気を付けないと思った色が出せないので、注意しておくと上手く塗れるようになる。

9/9/2025, 12:04:13 PM


今日も仕事では
都合の悪い話は聞こえないフィルターをかけて
目の前のことに集中する

人の話し声が筒抜けな職場の中で
何も聞こえないふりをして
適度に笑顔で対応する

ただ、疲れているとフィルターが詰まって
スルーも限界が来てしまうので
それを避けるために
心の掃除が必要なのだ。

いい職場はその心の掃除が間に合う職場
当たり職場を見つける運があるか
自分が丈夫なフィルターを持つよう、考え方を工夫するのか
生きる腕の見せ所でもあるのではないか。

8/13/2025, 9:50:36 PM

言葉にならないもの

朝早く起きて、日の出を見に行こう。
海岸までは3時間かかるけど
運転する僕は寝ないから
キミも(時々寝ていいから)、少し話に付き合ってくるると嬉しいな

まだ涼しい浜辺の風を受けながら
日の出を見たい

キミと一緒に体験することが大事なんだ

Next