みたらし団子

Open App
10/19/2024, 5:50:18 AM

今日は秋晴れ
おにぎり持ってドライブに行こう

紅葉にはまだ早いけど
ほんのり色付き始めた森で
秋の風に吹かれよう

たまに猿や鹿がいるから
ちょっと期待して
ちょっと気を付けて

また紅葉が色濃くなった頃に
今度は少し厚着もして
見に来ようね

10月に半袖出掛けるのも
珍しい…いやこれからは当たり前に
なるのかな、とも思いながら
帰路につく

10/18/2024, 1:43:28 AM

忘れたくても忘れられない

結婚していなかったり
子どもが居ない人に対して

結婚してない人にはわからない
子どもがいない人にはわからない

これを本人に言うのは最高の侮辱であり
ストレスをぶつける攻撃発言。
言って関係性が良くなったケースを
見たことがない。(関係を壊したい場合は別)

忘れたくても忘れられない言葉になるでしょう

地獄へ落ちれるわよ♪(細木数子風)

10/16/2024, 11:03:13 AM

光はあまり強くない方がいい

朝に空が白みだした頃や
夕方に日が沈んだあとの
やわらかな光が丁度いい

もともと強い光は苦手で
パソコンのディスプレイは明るさも輝度も
30%くらいに落としているし
スマホは常にダークモードだ。

道路沿いにあるサイネージも
眩し過ぎてあまり見れないときがある

LEDで目立つのも結構だが
ずっと見ていたい程 やわらかい光を使った
表現が好きだし 見ていたいものだ

10/15/2024, 1:14:55 PM

鋭い眼差し。あんまり自分では意識しないけど

昔関西に居たとき
鋭い眼差しで相手を睨むことを
「メンチ切る」と言ってた。
友達同士でメンチ切る練習もした。
勿論半分は冗談…半分は実用に備えて。
ヤンキーではないので使う場面は殆どなかった。

ただ他の地方に越したあと、友達に
そういう目付きが出来ていいなぁと言われたのは
結構びっくりした。

全くそんなつもりもなかったのに
友達に対して無意識に人相悪いことしたかと
ちょっと反省したけど
いい意味に受け取ってくれた友人は
ホントにいいやつで、ありがたかった。

10/14/2024, 12:28:27 PM

飛行機が空に昇っていくとき
窓際から地上を見るのが好きだ
(勿論ベルトサインは消えてから)

離陸して暫くすると
湾の縁がくっきり見えたり
空から見るとこんなに違うんだという
新鮮な実感だった

高く高く飛ぶほど
自分の居た地上が愛おしく
懐かしくさえ思える

日頃の想像を超え過ぎて
現実感がなくなるときが
ふっと怖くなって
長くは見ていられないんだ

Next