2/27/2025, 12:48:24 PM
「cute!」
もう君のことかわいいなんて言えない。
そんな資格私にはない。
自己嫌悪が募る。
2/23/2025, 2:38:03 PM
「魔法」
君のすること全部魔法だよ。
何信じたらいいか分かんないくらいに。
2/20/2025, 1:20:43 PM
「ひそかな思い」
この思いは君に伝えるべきであろうか。
伝えたいはずなのに迷惑かななんて思ったりして。
2/8/2025, 2:19:01 PM
「遠く…」
近くにいるのに、こんなにも遠いのはなんでだろう。
私にも、君に近づける強さがあればよいのに。
1/28/2025, 1:50:19 PM
「帽子かぶって」
帽子には様々な種類がある。麦わら帽子やシルクハット、キャップなど。私にもルフィの真似をして、麦わら帽子をかぶって外に出かけたこともあったものだ。
ところで、帽子をかぶる意義とは何だろうか。一般的には、おしゃれをするためだったり、日焼けを防ぐためだったりする。確かに、自分の容姿を気にして帽子をかぶることもあるだろう。しかし、私はそれだけではないと考える。なぜなら、帽子をかぶることで自分の満足につながるからだ。帽子をかぶり、容姿が自分の理想に近づいた時、人は充足感を感じる。容姿を相手に褒められるとそれはより大きなものになる。したがって、帽子をかぶる意義は自分の容姿を磨くことだけでなく、自己満足でもあると言えると私は考える。