美歩

Open App
2/19/2024, 9:40:42 PM

『お気に入り』

子どもの頃は
会社に来る歳の差20歳のお兄さん
ホームセンターの金庫売り場
母と行った岸壁のお絵かき
理解していて、違和感なく表現できたのに

いつからかおもちゃすらなくなっていた。

あなたは?
悲しい結末のものは好まない
乙女心に振り向く時間さえ愛おしい
母の作った好物のから揚げ
理解には、ネジが抜けて追いつけないの

確かなお気に入りのおもちゃを見つけてね。

2/17/2024, 12:33:27 PM

『誰よりも』

芯に近い心が優しい君は
溢れる言葉の中から適切な言の葉を選ぶ

過去に囚われないように
愛を愛のまま与えることは避けたいのかな

1日24時間って短いわ
タイムイズマネーあなたの戦略は正しいよ

圧倒的二番手がいい
綺麗ばかりのこの世界からドス黒いものを
探すには二番手が時間も場所も丁度いい


あとがき
他の方たちは自分への文章が多かったので
君に向けてあえて私からみたまわりくどい
肯定文を書きました

2/16/2024, 12:09:24 PM

『10年後の私から届いた手紙』

10年後の私は生きてますか!?
この手紙は天国から地獄から?

今は1日1日がとても重くて
キタニタツヤを聴きながら
見える世界は狭くても、
臨む世界は広くありたいという
精神で生きています。
身体はボロボロです。

10年後…結婚はしていないでしょうね
別に煽っている訳じゃないですよ笑
今の時点で私以外のいつメンと
心からの親友に支えてくれる方
が出来た事だけでも大満足です!!

2030年に小説家で異例のヒットを執筆して
印税暮らしが出来たらいいね!
治療薬が出来ましたという言葉を聞きたいな。
今日は通院日です。お疲れ様でした。


あとがき
まずはじめに、生きていますか?
10年後の自分が想像できないので
10年後の自分へのお手紙に
なってしまいました笑

2/14/2024, 9:58:04 PM

『マウント』

登山するには備えが必要だね。
親のクロモソームの組み替えでしかないのに
身長や胸だのアソコのデカさで自分を大きく
見せたがる心の若者に伝えたい。

デカければ良いのは、学生までであれ。
過去の自慢をする時は
的外れな事柄は避けるべき
他人より突起した何かを話す時は
オブラートに包んでから世に出すべき
それらが面倒な時は、覚悟を持って言葉にね

幸か不幸かはあなた次第。


私はデカいよりも硬いほうが好きですが…




あとがき
現代の情報技術ではパソコンに取り付けた
周辺機器を正しくOSに認識させ、
利用できる状態にすることを指すみたい!




2/13/2024, 8:24:26 PM

『待ってて』

昔から待つのは得意じゃない。
待たされるのも嫌いじゃない。

待ちの時間の間に何も起こらなければと
互いを想いながら待つ幸せはどちら?

雨宿りのバス停でずぶ濡れの彼に
傘を差し出した『私はこの後バスなので』
肌の白い目鼻立ちが整った顔の彼
友人が後ろから『バス来たよー』と呼ぶ。

傘に手を伸ばす貴方を横目に友人の元へ
数年続く怪談話はそれっきり聞いていない

『待ってて、私はまだ現世で生きたいの』




あとがき
高2の秋の日常を思い出して。
雨の日に傘がほしいのはみんな同じ!
雨の潤いが必要な私たちも傘が欲しいと
思いたった時に、差し出せる準備をね!




Next