貴方達はいつも、花の香りと共に帰ってくる。私が、叶わぬ夢だろうと思って、諦めようとしていても、大丈夫だと、鼓舞する様に、積み重ねた経験は裏切らないと、花を巻き起こしてくれる。私は、そんな貴方達が大好きだ。
それは、依存のように、どこ?と捜す様になったとしてもだ。手を繋いで離したくない、もっと、貴方達と、君と見た景色を増やしたい。ねぇ、来世で出会えたら、また花の香りで迎えてくれる?いきなり、bye bye …とか言わない?約束だよ?寧ろ、大きな花束で、迎えに行くって、まるでプロポーズじゃないか、楽しみにしてる。ありがとう、おやすみなさい。
花の香りと共に(3/17)叶わぬ夢(3/18)大好き(3/19)どこ?(3/20)手を繋いで(3/21)君と見た景色(3/22)bye bye …(3/23)
一昨日、数年間も大切にしていたスマホを、おそらく、寝ぼけて壊してしまった。ガラスに大きなヒビが入った、最悪だ。でも、今年に入ってからバッテリーの減りが速くなっていたから、もう買い替え時だったのかもしれない、バッテリーがよく耐えてくれたよ。
君との思い出づくりは、ここで終わり、また初まる、新たなスマホとの思い出づくりを楽しむよ。だけどなんでだろ、透明なものが目からこぼれ落ちるんだ。一昨日まで、相棒だった君を探して、枕元で手が彷徨う。新しいスマホは、君と同じ画面の大きさなのに、手に握ると、まだ違和感があって、心のざわめきが抑えられない。なんで、急にお別れなんだよ。うまく引き継げても、もう君じゃないんだ。
終わり、また初まる、(3/13)透明(3/14)君を探して(3/15)心のざわめき(3/16)
先程、アプリの引き継ぎ失敗するとこだった。
♡くださった方、ありがとうございます!
歩みを止めることは忘れたことない、約束だから、でも、休まないとは言ってないよ
約束(3/5)
There is always an answer after the question.
(質問の後には必ず答えがある。)
question(3/6)
風が運ぶもの花粉、お前は、許さない
風が運ぶもの(3/7)
ラララ、ランドセルは~、テテテ、天使の羽、と耳に残る宣伝曲だ。
ラララ(3/8)
目の前に何気なくある場所でも、意識がそこに集中しなければ、秘密の場所となるのだ。
秘密の場所(3/9)
嗚呼、叫んでも叫んでも、スッキリはするけど、物足りない
嗚呼(3/10)
願いが1つ叶うならば、健康になりたい
願いが1つ叶うならば(3/11)
一度、星の囁きを聴いてみたいものだ。
星(3/12)
「誰かしら?私の目の前に、コレを置いたのは?そこのアナタ、答えなさい!」
ズバッと閉じた扇で、指定される人をモブ目線で見ながら、これが最近よく漫画や小説で見て聞いたりする、悪役令嬢かとまじまじと観察する。一見苛めているように見えがちだが、知らないことがあってはならいと、教え込まれている令嬢だからこそ、ただ単に気になることを聞いているのだ。上から目線になりがちだが、どうしましょう、私これ知らない知ってまして?ってことである。可愛い…
あれこれ考えてるうちに、質問の終わった令嬢は、ひらりと服をたなびかせて、颯爽と去っていく。知りたいこと知れたのかな?モブの自分自身も、背景に颯爽と溶け込むのである。
誰かしら?(3/3)ひらり(3/4)
私の芽吹きのときは、まだ早いのかも知れない。眠気で見間違いや誤字脱字か、ある、あり、集中が、途切れて、ねむくて
昨日、ここまで書いて寝落ちしていた。うん、どう考えても早いな、まだ情報も知識も揃ってない。私の開花には時間制限はないのだから、ゆっくりと準備をしようじゃないか。
芽吹きのとき(3/2)