NotNoName

Open App
1/15/2024, 11:49:44 AM

残酷 不公平 不条理 理不尽

人間が勝手に作った観念であれこれ言われる

世界側こそ理不尽な目に遭っててかわいそう

だから今月は有給使ってゆっくり休んでね 世界

1/14/2024, 12:58:36 PM

どうして?

それはミュンヒハウゼンのトリレンマで説明できるよ

どうしてそれで説明できるの?

ミュンヒハウゼンのトリレンマだからだよ

どうしてそれが説明になるの?

ミュンヒハウゼンのトリレンマは正しいからだよ

どうして正しいの?

正しいのがミュンヒハウゼンのトリレンマだからだよ

どうして?どうして?どうして?どうして………

aだから aはbだから bはcだから cはdだから………

どうしてどうしては終わらないの?

ミュンヒハウゼンのトリレンマだからだよ

1/12/2024, 7:13:08 AM

寒さが身に染みて辛い冬

どうせならこのままもっと

寒さをナノ化技術によって

肌の奥まで浸透させて

上から乳液でフタをして

次の夏まで持ち越したい

季節が、私の味方になる

          SK-II

1/9/2024, 11:43:36 PM

西洋の言い伝えでは

満月が人を狂わせるらしいが

三日月ではどうなるのだろう

ほろ酔いぐらいで済むのだろうか

マッチョの友人に三日月の印象を聞くと

ぶら下がって懸垂ができそうと答えられた

どうやら三日月でも充分効力はあるようだ

1/8/2024, 11:17:47 PM

理論神経科学者によると
人の肌は色とりどりに変化しているらしい

血液の状態で赤青黃緑を基本として肌は変化し
それによって感情や体調を伝達しているという

怒ってる人は赤く 体調不良の人は青く
当たり前に理解していたが確かに色が伝達している

しかもどうやら人の色を見分ける機能が
そもそも顔色の変化範囲に対して
敏感に反応するかのようにできているらしい

それを踏まえれば人が色の概念を獲得したのは
言う通りコミュニケーションの為なのではと思えてきた

目は口ほどに物を言う というがそれ以前に
顔そのものが情報の発信者だったということになる

顔は色ごとに物を言う

Next