3/13/2025, 2:30:36 PM
お腹を壊すと
母が葛湯を
作ってくれた
子供の頃
熱湯を注ぐと
すばやく混ぜる
粉に熱が入り
ぷるぷるになる
にごった白い液体が
透明になる事が
不思議だった
それは一瞬だ
メタモルフォーゼのように
内側から現れる
3/12/2025, 1:47:00 PM
冬の終わりが見える
冬はギザギザの
しっぽを伸ばすように
寒さを残す日もあるが
すでに庭には緑色の草
やって来た春が
冬の間から顔をみせる
雑草もまた
季節をきちんと把握して
1番目の草ばかり
冬が終わり 春がはじまる
それはいつもの事だけど
梅が今年は遅かった
この春は
今年初めての春
3/12/2025, 12:22:46 AM
近所の空き地で
新しくドラッグストアを建てている
クレーン車の周りに
ヘルメットの作業員
人間の柔らかい頭は
鉄やコンクリートに勝てない
そんな事は
大昔から決まっていることで
鋭い爪も 牙も
硬い甲羅も
持たなかった人間は
用心深さと
集団の力で
ここまでやってきたが
少しも油断できない
時折り揺れる
この星の上では
3/11/2025, 12:46:54 AM
外出すると
ちょっと疲れる事がある
願いが1つ叶うならば
街中に
秘密の場所が欲しい
細い路地の入口に
公園の生垣の片隅に
そこに入って
椅子にすわれば
少しの憩い
心の平穏
路地に入った女が
急に消えたと
騒ぎになるかもしれないけれど
3/10/2025, 2:33:36 AM
本屋に行くと
この季節
「はじめての一人暮らし」や
「自炊 365日」などの
本が並んでいる
心配と期待の入り混じった
新入生や
新社会人のための本
まだ始まっていない暮らしを
本でなぞって
初めての経験に備える
でも 本当に買うのは
親の方かもしれない
嗚呼
と ため息をつきながら
あれこれ 用意し
不安をしずめるしかない