【お題:ページをめくる】
─────────────────
はじめまして
突然ですが、ページをめくる時ってどんな気持ちになります?
たとえば、ワクワク・ドキドキ・ハラハラ・しくしく・無感情あるいは渋々とか…
きっと他にもあるはず
私は、これこそが本を読む面白さの一つだと思うんです
ページをめくる動作は同じでも、そのページに紡がれている言葉によって読み手の心持やめくる動きが絶妙に変わる
そんな考えが頭をよぎった時、本って面白いなと感じました
脳死で書いたくだらない文です…おやすみなさい
【お題:きっと忘れない】
──────────────────
親愛なる友人へ
前略。
いかがお過ごしでしょうか?
あれからもう5年が経ってしまいました
早いものですね…
あの日あなたと出会ったこと、普段できない冒険へ私を引っ張り出したこと、心地いいそよ風と波の音、あの時見た景色…どれもこれも忘れられない思い出ばかり…
何年経った今でも、昨日の事のようにはっきりと覚えています。
あぁ、そうだ。あなたの都合が良い日でいいので、今度お会いしませんか?近所にスコーンの美味しいカフェができたんです。
味は私が保証します。きっとあなたも気に入るでしょう。
手紙ごしの会話も楽しいですが、やはり直接会ってあなたの声が聞きたいんです。
あなたの声を聞けないなんてどれほど寂しい思いをさせられたことか…冗談ですよ
また会える日を心待ちにしています。
あなたの友人より。
【お題:なぜ泣くの?と聞かれたから】
────────────────────────
ぽっくり、ぽっくり、ぽんぽんぽん
幼子 ひとりで 泣いている
わらわら 集また あやしな子
何やら ヒソヒソ 音がする
ゆっくり、ゆっくり、とんとんとん
なぜなぜ 泣くのか 聞いてみる
なぜなぜ きみは かなしそう?
しんしん ひびく部屋の音
きいても きみは こたえない
ぽっくり、ぽっくり、ぽたぽた..ぽた
ぱたぽた ごしごし ぽた ぽたり
あふれて ふえる 雨の音
あわてて コロコロ あめだまちゃん
幼子 ボソボソ つぶやいた
ともだち 人の子 だれもいない
いるのは 君たち みんなだけ
「遠くの空へ」
空を見上げると果てしない
どこから遠くて、どこから近いのか
見当がつかなくなるほどに
とてもとても不思議で
とてもとても美しい
だからみんな、思いを馳せる
だからみんな、空に惚れてる
昔の人は星々を紡ぎ、空を彩る
次の人は恋文を書き、空へ宛てる
またある人は鉄を曲げて、空へ飛び立つ
みんなみんな‘ここじゃない何処か’の空に惹かれてる