「いいかい?この魔法はあまり広範囲への効果は無いからね、タイミングを見てここだって時に使うんだよ」
そう言って、魔法の込められた指輪を右手にはめた。
これから舞踏会に行く。
そして王子様と踊りその後逃げ出す奴を捕える為の魔法。
そこで捕まえて逃がさず正体を暴くのだ。
会場で奴が現れるのを待つ。
王子様が自ら踊りに誘う奴が現れたらそいつがターゲットだ。
だが、待てど暮らせどターゲットが現れることはなく舞踏会は幕を下ろした。
(魔法)
シンデレラのオマージュ、悪い魔女と良い魔女の行動の読み合いが裏にあったもよう。
「あっちの色がたくさん分かれてる方は雨が降っているから行っちゃいけないよ」
って教えてくれた兄弟。
「あれは虹って言って、太陽の光が云々…」
って教えてくれた兄弟。
「虹は半円だと思われてるけど、上空から見ることが出来れば円い形なんだよ」
って教えてくれた兄弟。
それから月日が経って、僕はハクチョウに、兄弟達はアヒルになったけど虹は虹のままだねって言ったら
「「「虹も僕達も変わらないさ」」」
って兄弟達は口を揃えて言った。
(君と見た虹)
みにくいアヒルの子のオマージュ、種族違ったけど仲良く育ったパターン。
勢いよく走り出す。
目の前は崖だ。
関係無い。
崖から飛び出しても足を動かす。
まるで夜空を駆けるように足を動かし続ける。
そうは言っても、重力には敵わない。
徐々に崖下へと落ちていく。
下は見ない。
落ちて落ちて水面に着くかという時、そいつは現れ、1口に食われた。そのまま飲み込まれる。
そいつの中で、捜しつずけていた人物にようやく会うことが出来た。
次はここから出る為に駆ける。
(夜空を駆ける)
ピノキオのオマージュ、ピノキオに出てくるクジラの名前は「モンストロ」だそうです。
面と向かっては言えないが、あまりきびだんごは好きじゃないんだ。
ただ、あまりにも腹が減っていたのと、群れからはぐれたて寂しかったからつい、きびだんごをねだってしまったんだ。
食べた後に、食ったからにはお供になって鬼ヶ島へ行くのだと言われた時は焦ったさ。
好きでもないきびだんごを食べて、後出しでより厳しい事を告げられ、後ろにいる犬が諦めろって顔で見てくるから、仕方なく着いていくだけだ。
後から来たキジも同じ目にあっていた。
諦めろって顔で見るしかできなかったな。
とりあえず、きびだんごはもういらないや。
(ひそかな想い)
桃太郎のオマージュ猿目線、きびだんごだけで命を捧げろって桃太郎って案外鬼畜だなって。
罠にかかったヤツを逃がした日の夜、それは訪れた。
「どうもツルです。」
「いや、どう見てもサギだろお前」
「間違えました。ペリカンの恩返しです。」
「だからサギだろ」
「機織り機を貸して頂ければクジャクの羽で一反織りましょう。」
「クジャクじゃないじゃんお前」
「とりあえず中に入れてもらえませんか?ハシビロコウのように突っ立ってるのは苦手で。」
「いや、サギって立って獲物待ちする習性じゃん」
話をしている内にもう何が何だかわけが分からなくなってきました。
(あなたは誰)
ツルの恩返しのオマージュ、言う事バラバラな詐欺師なサギだったようです。