ぽんこっぅ

Open App
4/26/2025, 11:52:07 AM

彦星は織姫に会うために天の川を目指し急いでいる。
彦星の住まう星アルタイルから、織姫の住まう星ベガまでは14.4光年ほど離れている。
光年とは、光が1年かけて進む距離を用いた単位だ。
つまり、光速で14年以上かかるという計算である。
「1年1回、天の川で会いましょう」という事はつまり不可能な距離なのだ。

だが、彦星は諦めていない。どんなに離れていても必ず会いに行くと誓ったのだ。
どんなに離れていても急ぐしかないのだ。
(どんなに離れていても)

彦星と織姫のオマージュ、「織姫と彦星が 人間と同じような寿命だったら3.2秒に1回、 0.0086秒だけ会える」ので距離はあれど、割と会いまくっているようです。

4/25/2025, 12:06:59 PM

春は出会いの季節だ。
あっちに恋、こっちに恋、愛にきて、愛をとばして。
見慣れないカモ達に混じって飛んできた1羽の白鳥。
自分がカモだと思っているようで、周りのメスに求愛をするが尽くハズレに終わる。
番になったカモ達はあちらこちらで巣を探しに飛んでいく。
最後の1羽になった白鳥は、また他の湖へ恋を愛を探しに飛び立つのでした。
(「こっちに恋」「愛にきて」)

みにくいアヒルの子のオマージュ、大きくなった後のお話。

4/24/2025, 11:59:07 AM

罠にかかった鶴が目の前に居る。
去年もこの近くで鶴を助けた。
その後恩返しを受け、一時的に生活は楽になった。

「あのぉ、すみませんがまた罠を外してくださいませんか?」

やっぱり去年と同じ鶴だった。
運命の巡り逢いなのか今年も助ける事になった。

「正体バレてるし、今年は逃げないでもいいよ」

罠を外しながらそう言う。
今年も生活は楽になるだろうか?
(巡り逢い)

鶴の恩返しのオマージュ、〈2年連続罠にかかる〉実績解除した鶴。

4/23/2025, 12:36:40 PM

打ち上げはどこ行こう?
居酒屋、レストラン、焼き鳥屋、家来る?
などなど、候補が上がる。
最終的には、食べ放題飲み放題の居酒屋に決まった。
桃太郎にお供達、鬼達に監督スタッフ大勢。
居酒屋に着く前から二次会はどこへ行こう?と議論が始まっている。
明日は二日酔い決定だな。
(どこへ行こう)

桃太郎のオマージュ、ドラマ撮影だったのかな?そんなに大勢で居酒屋行くなら前もって予約しとかないと。

4/22/2025, 12:33:08 PM

鯛や鮃の舞い踊り、蛸と烏賊の軟体マジック、織姫様が無限に注いでくる美味い酒。
酔った勢いと周りの雰囲気に触発され、浦島太郎自ら一興立つことになりまして。

「どうです!このダブルバイセップス!!」
「これがサイドチェスト!!」
「決めポーズのモストマスキュラー!!!!」

漁師らしい鍛え上げられた筋肉を余すこと無く披露する浦島太郎。

「筋肉Big Love!」

と叫びにも似た自己肯定。
織姫様、筋肉に気圧されてちょっと引き気味で浦島の余興を見るのでした。
(Big Love!)

浦島太郎のオマージュ、脱いだらムッキムキだったようす。

Next