長いこと人間をやっていて、この世界は理不尽だの不条理だのという出来事や突発的に起こる災害に遭ったりするのを今まで相当数見てきた。
それでも世界をよりよいものにしたいと戦っている人や進めてる人がいる。今この時間にも。
たった1mmでもいい方向に進めたい。不安もあるけど自分にできることはないかといつも考えている。
偽善者とか綺麗事とか言う奴らもいるけど、やらないよりやった方がいいし、動かないよりは動いた方がいい。
みんな自分が思ってるほど無力じゃない。小さいことでもやれることがあるはず。
テーマ:この世界は
明日は阪神淡路大震災の日なんですよね…29年経ってもいろんな災害があって…当日は思いを馳せて黙祷します。
ここ2、3年の間に冬の寝具を変えた。そしてその5、6年前に冬のパジャマを追加で買った。どちらもふわふわのもこもこだ。
さらに布団の中にゆたぽんも入れてある。無敵の暖かさである。
あんまりにも暖かい布団で寝ていると当然ながら起きるのがしんどい。ここから抜け出して現実の朝へと起きて進んでいかねばならない。
こんなに暖かく柔らかい布団ならこのまま何も考えずにただひたすら寝て夢を見ていたい。
そんな願いも空しく、また明日も現実の朝が待っている。
テーマ:夢を見てたい
ずっとこのままって思っててもそうはいかないのが世の常なんだよなぁ。わかってはいるけど。
マクドナルド…また値上げか…
テーマ:ずっとこのまま
年末に悲しいニュースを知り、年明け初日から北陸の地震、羽田の飛行機事故、北九州の火事と三ヶ日も悲しいニュースが続き…寒さと同じように悲しみが身に染みる。
それでも前を向いて生きていく。
この悲しみと戦って勝つために。
テーマ:寒さが身に染みて
遅ればせながらあけましておめでとうございます(と言っていいのかわからぬほど暗い出来事が多い年明けですが)。
今日から執筆を復活致します。
今年もよろしくお願い申し上げます。
北陸の地震に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
何かできることはないかと探しながら、現時点でできる募金を僅かですがさせていただきました。
前回の文章を書いてから3日経っても気分がすぐれないので少しの間こちらのアプリでの執筆は冬休みにすることにしました。申し訳ありません。たぶん来年にはまた再開すると思います。
理由は3日前に起こった痛ましい交通事故への憤りや悲しみです。個人情報なのであまり深くは書けませんが、あの事故の3日前(12月23日の17~18時頃)に現場の反対側の歩道を歩いてました。その先にある建物に(しばらく行ってなかったスーパーのポイントカードを更新するための)用事があって。
その3日後にあんなことが起こるなんて…ニュースを観ても信じられませんでした。しかも加害者の車の後部が刺さってたマンションの花壇付近も歩いてましたので…ものすごくショックで悲しくて。
たぶん私より、当日の直前まで普通に通り過ぎてる人達もいらっしゃると思います。その人達はもっとショックだったのではないかと。
まして亡くなった方々のご家族のご心痛は想像を絶するほどお辛いものだと思います。
知り合いでもないのでお力になれることはないのかもしれませんが、それでも何か少しでも自分にできることはないのかと…そんなことを考え続けたり…もう誰もこんな理不尽なことで死なせたくないなと憤ったり…。
うまく答えが出てきませんが、私なりに何かできることを探してみようと思っています。
ちなみに加害者側に攻撃するとかは絶対しませんので。裁くのは法律ですから。ただ日本の法律は交通事故系は特に軽いですよね…でも現行の法律や裁判に委ねるしかないので…モヤモヤしてます。
このアプリで文章を書き始めて1ヶ月近く経ちました。
おかげさまでこんなふざけた文章にも読者の皆さんがハートを付けて下さって…いつもありがとうございます。
通常時はあまり考えずに15分くらいで書くものがほとんどなんですがその度に「思ったよりもハートが多くついてて逆に申し訳ない。もっと真面目に書きます。(予定は未定)」みたいに思う文章もありまして。
それでも1ヶ月続けて来られたのも皆さんのおかげだと思っております。
年末年始はいろんなことがありますが、皆さんもどうぞご無事で。まだまだ気の抜けない卯年。
今度の辰年は皆さんに素晴らしいことがたくさんありますように。
とりあえず生きていきましょう。私も頑張って生きます。
末筆になりますが亡くなられたお母様とお嬢様のご冥福をお祈り申し上げます。
テーマ:冬休み