この前観てたNHKの「チコちゃんに叱られる」で裸足と素足の違いについての回を思い出した。
簡単に言うと一青窈さんのライブシーンが裸足で、石田純一さんの靴下を履かずに靴を履くシーンが素足という定義らしい。
そこまではよかったけど…そのあとの「これ裸足?素足?どっちクイズ」みたいなコーナーで
「家の中で何も履いてない状態は素足」だの
「柔道は、元々相撲が何も履かずに戦ったから室内でも裸足」だの…
なんそれ!
みたいな展開だったので正直めちゃくちゃガッカリした回だった。
だから今日のテーマを見ながら思わず室内か屋外か武道の稽古中なのか靴を履いてるのか履いてないのか…みたいな想像が広がって「全部チコちゃんのせい(怒)」とイラッとしてしまった。
テーマ:素足のままで
見知らぬ街の常連ばかり集まる喫茶店とか居酒屋に入る勇気がなくて、いつも遠くから見てる…
一人飯は平気だけど小さな集団の中の孤独が苦手。
P.S.昔、浅草橋に手芸のビーズを買いに行った時、こんな感じになりました…いい街なんですけどね…
結局、どこにも寄れず帰りましたとさ。(夏の暑い日にめっちゃ喉乾いてましたけど)
テーマ:見知らぬ街
久し振りに時間ができたので何か文章を書こうと思ったけどあまりにも浮かばないテーマだったので今回はこれにて終了!
P.S.
マジですみません…
テーマ:Midnight Blue
かなり前にGacktさんの名言?で「10年後の自分はどうなっていますか?」というような質問に「眩しくて見えない」と答えた話がある。
自分の未来を暗く想像しそうになった時その言葉を思い浮かべるとほんの少し未来が明るくなるような、明るい未来にしていきたいから何かやりたくなるような…イメージって大事だなと気づかされる。そんな素敵な言葉をありがとうございます、Gacktさん。
テーマ:眩しくて
ブラックビスケッツの「タイミング」は昔テレビで見てた当時の振り付けで覚えてたけど、TikTokなどで若いダンサーさん達がオリジナルの振り付けをして再ヒットしてるのを数年前に知った。
(それがあって少し前の紅白でブラビもポケビも出られたんだけど…)
そう考えると「タイミング」という曲は時代を越えても取り上げられるのがすごいなと思う。
(もともと「ウリナリ」という番組の企画の曲だったのに…結構みんなに愛されててよかった♪)
テーマ:タイミング
P.S.
ここまで書いておいてなんですが…実はブラビで1番好きな曲、本当は「リラックス」です(笑)当時のカラオケではこっちをよく歌ってました。