イルミネーションの街並みが
行き交うたくさんの人達が
誰もが耳にする
クリスマスソングのベルの音が
今日だけは 僕と君を
この甘く とろけそうな夜の
主役にしてくれる。
君は 今 幸せかい?
無邪気に笑う横顔に
声に出さずきいてみる。
素敵なきらめくベルの音に
使い古した 愛してるよりも
幸せだなぁ…
不器用な僕の
そんな本音が
吐く息と一緒に
夜空に消えていく…。
- Xmas -
やっと 出逢えた…
そう 思えた恋だから
掛け違えて 離れてく
優しさだけじゃ
埋められない距離に
ただ 泣くことしかできなくて
忘れられないの…
私の心に
あなたの形をした
穴だけ残して
あなたは遠くなるばかり…
この寂しさは あなた
嘘だよ…
そう言って 抱きしめられる
そんな優しい夢から
目が覚めて
今日も私は涙を溢す。
- Your... -
同じ時を刻む針も
君と僕とじゃ
どれくらい
ズレているのだろう。
終電を気にしている君と
とりとめのない話で
それを密かに 引き止める僕と…。
「もう 今日はここにいなよ」
そう言えない
向かって座る
約70cmの距離が
近いようで
やっぱり 少しだけ
遠くて…
消えてく ビールの泡を
見つめながら
そんなこと 考えるんだ…。
- 君と僕 -
知らないうちに
人混みの中で
風邪のウィルス貰うように
家に帰って 愛の微熱に気づく…
まだ小学生の高学年くらいだったけど
First impression (feat.CA)
この曲の2番の歌いだしからの
歌詞にすごく魅力されたこと
ふと 思い出した。
アダルトでムーディーな曲調で
歌詞の世界観と歌声が
子供ながら
恋とか愛とか
すごくロマンチックに感じて
こうして綴ってることも
恋愛感なんかも
この曲に引っ張られてるのかな
なんて 思っちゃったりして…ね。
- First impression -
小さい頃は
裕福な家庭じゃなかったから
冬だからって
何も特別なこともなくて
だけど1つだけ
母が何でもない冬の夜
ボロい軽自動車走らせて
隣町の トロントロンドームまで
イルミネーションに連れてきてくれた。
当時は別に
大したスケールでもなかった
そんな気もするけど
カーステレオからは
かすれた音で
尾崎豊の 「OH MY LITTLE GIRL」が
流れてたりしてたっけな…
あれから何十年も経ったし
たくさん綺麗なイルミネーションも見たけど
お気に入りのタオルケットを
ずっと抱えながら眠る子供みたい…
冬になると
幼い頃の記憶が
そっと寄り添ってくれてる
そんな気になるんだ…。
- カーステレオとイルミネーション -