#exagium

Open App
8/18/2025, 1:19:03 PM

秋の足音が、ぜんぜん聞こえない

夏のドカドカした足音ばかりが

世の中を歩き回っている。

そろそろ 秋さん 来てください

ドカドカした夏さんとバトンタッチ

してください

春さんから夏さんへのバトンタッチが

もしかしたら、早過ぎたのかも

知れませんね。

とにかく、秋さん 夏さんから

早く、バトンをもらってください!

#足音

8/17/2025, 12:24:00 PM

学生時代に仲の良い友人5人で

海でキャンプをしたことがある

1泊2日だったが、ただただ、はしゃぎ

まくっただけだったけど、

ある人との出会いもあった、、、

夕食の準備担当だった僕は、

料理が苦手なこともあり

悪戦苦闘していた

隣の炊事場で、料理を作っていた

方が、「手伝いましょうか」

と言ってくれて、カレーに入れる野菜

を慣れた手つきで、準備してくれた。

その人が、出来上がった料理を抱えて

炊事場を離れようとした時に

「ありがとうございました。
 おかげで助かりました。
 後で、お礼がしたいので、ここに
 ◯時に来てくれませんか?」

と自分の名前と一緒に伝えたら、

 その人は、恐縮した感じで、その場から

 去って行った。

 僕は、あろうことか、酒を飲み過ぎて

 しまい、酔っ払って寝てしまった。

 次の日に、約束の事を思い出したが

 「どうせ、来ては、くれなかっただろうな」

と、お礼のために、買っておいた

 キーホルダーを友人にプレゼントして、

 微かに期待していた気持ちだけは、

 夏の思い出としてとっておくことにした

 #終わらない夏

  

 







8/16/2025, 12:07:02 PM

あの頃は、遠くの空の下での

生活に憧れていた

でも、いざ、遠くに住んでみると

今まで、住んでいた所へ戻りたい

気持ちになっていたけど、



今は、楽しくなくても、気持ちは

「明日は、きっと楽しくなるはずだ」

と思うことにしたら、今、住んでる

空も愛おしく見えた。

#遠くの空へ





8/15/2025, 11:47:57 PM

僕は、驚いた時に

まず、「嘘でしょ!」と言ってしまう。

その後、一般的な言葉である

「びっくりした」と言う。

なぜ、最初に 「嘘でしょ!」と

言ってしまうのか、そのきっかけは

「わ〜っ」とか 「きや〜」と言って

しまった時に、仲の良い友人から

「その、驚き方、そろそろやめたら
 なんだか、カッコ悪いよ。
 だから、彼女ができないんじゃない?」

と言られてから だったと思う。

それを きっかけに 「嘘でしょ」

と言う様にしているけど、相変わらず

彼女は できなかった。

#! マークじゃ足りない感情





8/14/2025, 10:53:39 AM

あの頃

遠距離恋愛中の君から

メールが届いた

メールの内容は、友人と旅行に

行った内容だった

メールの終わりの方に

「あなたと見たかった」

の言葉があり、

必ず 君が行ったところに

2人で行こうね。

とメールの返信したけど

結局、2人で行くことは、なかった。

君が友人との旅行で行った、あの場所が

テレビの旅行番組とかで、出る度に

君の事を思い出してしまう。
#君が見た風景


Next