(嗚呼。)🦜
あのね
嗚呼。とは
物事に 心を動かした時
発するため息なんだね。🦜
・大好きな、ビスケットを
何処かに置き忘れた時。🦜
・失敗をして大日如来、様。に
叱られた時。🦜
・娘すずめ、しゃん。に
白眼視。された時。🦜
(其れで。)
「嗚呼。の語源は・・・
日本の烏、しゃん。は
カーカー、と鳴くけど
古代中国の烏、しゃん。は
アーアーと鳴き
嘆いた烏の声に由来するんだって。」
《だから》
【もしも、語源が 雀だったら。】
❝嗚呼。では無くて、【屯困。】に
成っていると思うんだね。❞
❣たぶんですけど。🦜🦜🦜
(秘密の場所。)🦜
あのね
僕の、生まれた処は
古い屋根瓦の
隙間なんだよ。🦜
「今は、住む人間、しゃん。も
居なくなり空き家に
成って居るんだね。」
✢だから、僕がうるさく
騒いでも
平気な特別な場所なんだね。🦜
✢でも、人間、しゃん。が
居なく成った事で雀の
天敵の、蛇や 野良猫が
増えたんだよ。🦜
【そこで、天敵が嫌う匂いの
キッチンハイター。を
撒いたら天敵が居なく
成ったんだげどね。」
❞僕は、男の子。だから
平気なんだけど、
娘すずめ、しゃん。は
女の子。だから
嫌がる、んだね。❞
❣だから、喧嘩をして僕をいじめる時に、
僕が避難する《秘密基地、》
なんだよ。🦜🦜🦜
(ラララ。)🦜
あのね
僕は、春に生まれた雀
なんだけど・・
誕生日。迄は解らないんだね。🦜
✢でもね、娘すずめ、しゃん。が
お誕生祝いに
リボンの付いた
花束をブレゼント。
してくれたんだよ。🦜
✢花の名前は、
・ダリア、の《ラララ》で。
「正面から見るとまるで
歌舞伎役者の
隈取りみたいなんだね。」
・透明感の白と紅の
コントラスト、が
特徴的なんだよ。🦜
【花言葉。は・豊かな愛情。】
❞僕の為にとても珍しい花を
貰って、凄く感動したんだけど。❝
❣娘すずめ、しゃん。が
花を選らんだ理由は、お店で売れ残り
半額だったからなんだって。🦜
✷僕は、ずっと複雑な気持ちで
花束を見つめて居るんだよ。🦜🦜🦜
(風が運ぶもの。)🦜
あのね
優しい、叔父しゃん。の
お家に遊びに・・
行った時なんだけどね。🦜
「風を受けて
回る、風車と、
風に吹かれて鳴る
風鈴が、有ったんだね。」🦜
✷風が運ぶもの。とはね。
・風車の回る
軽やかさ。
・風鈴の鳴らす
爽やかさ。
(なんだけど)
【竜巻や台風の様な、
風の 怖さ。や
恐ろしさ。も
忘れてはいけない。】
❞今日は、穏やかな風だから、
優しい、叔父しゃん。と
娘すずめ、しゃん。と
僕。と
回る風車を観ながら
大好きな、ビスケット。を
食べる幸せを。❞
❣風が運んで来れて居るんだよ。🦜🦜🦜
(question。)🦜
あのね
僕の親友で、
Americaのお友達が、
日本の名所を知りたいと
云うんだね。🦜
(だから)
✢僕は、日光東照宮の
【眠り猫】を紹介
したんだよ。🦜
「眠り猫。は・・・
眠っているけど、
実は、足をしっかり
踏ん張って何時でも
飛び掛かれる姿勢を
して居るし、
眠り猫。の彫物の
裏には、竹林で遊ぶ
すずめ。が彫って有るんだね。」
❞その事を英語で説明して、
その意味を教えたんだけど
猫。と雀。の単語を
間違えて説明しちゃたんだね。❞
✷お友達は、意味が解らずに
僕を、質問責めにしたから
僕も、わけが解らなく成って
しまったたんだよ。🦜
❣結局 ガイド、しゃん。にお願い
した事は云う迄も有りません。🦜🦜🦜