「風鈴の音」
ちりん
夏だね〜風も生ぬるいなぁ
あ、スイカ食べる?近所の人からもらったの
ちりん
ん、食べないの?そっかぁ
風強くなってきたなぁ
台風でも来ちゃったりして?
休校になんないかなぁ、なるわけないかぁ
ちりん
ただいま〜暑いわね〜外は
お母さんおかえりー
あら?誰かいたの?
うん、鈴ちゃん今話してたの!
あれ、帰っちゃったの?
え、鈴ちゃん?今さっきまでいたのに…
りんめっちゃ暑い〜
夏だね〜風も生ぬるいなぁ
あ!スイカ食べる?近所の人からもらったの
りん、あんまりスイカ好きじゃないんだあ
ん、食べないの?そっかぁ
風強くなってきたなぁ
台風でも来ちゃったりして?
休校になんないかなぁ、なるわけないかぁ
りんも休校なってほしい
ただいま〜暑いわね〜外は
お母さんおかえりー
あら?誰かいたの?
うん、鈴ちゃん今話してたの!
あれ、帰っちゃったの?
え、鈴ちゃん?今さっきまでいたのに…
「あの日の景色」
今はもう見れないね。
だって、壊されてしまったから。
君と見た夕焼け、朝日、欠けた月
時間はひどいね
あの日見た景色全部消していっちゃう。
もう一度みたいあの景色…
☆「願い事」☆
ささのはさーらさら♪
7月7日今日はそう、七夕だ。
通学路にある商店街、一度は歌ったことのある歌が聞こえてくる。中央の広場には
「願いをかけてください」
と書かれた看板があった。
その隣には大きな竹、たくさんの短冊がかかっている。
「ヌーパーヒーローになりたい!」
字を習ったばかりなのだろうか、「ス」が「ヌ」になっている。小1、いや保育園児なんだろう。
「あいつと仲直りしたい」
友達と喧嘩でもしたんだろうか、仲直りしたい気持ちは大切だ。
「あいつのケガが治りますように!」
ケガ?人のケガが治るように願うなんて、よくわからないなぁ
「あいつとまた会いたい」
この子は友達と別れてしまったんだろうか、転校それとも…
そう思って裏の名前を見たとき気づいた。
全部名前が同じ拓哉って人が書いたらしい。
なにこれ、気持ち悪い…
「あれ、x1/5◯s5■8?」
え、今なんて言ったんだ?
後ろには顔がわからない、見えない人がいた
「そんなわけないよな…あいつはもう」
声で気づいたこいつは拓哉だ…
「今年はなんて書こうか…」
そう言って彼は消えた。
拓哉は幼馴染だった。
そっか…俺亡くなってたんだ…
俺は短冊を一つ取り願いを書いた。
「拓哉が俺の分まで長生きできますように」
空を見ると一番星が輝いていた。
「夏の匂い」
湿った登下校の道
早起きの風
海香る浜辺
目を開いた夜中の空気
教室に広がる汗
もっと、他にもあるけれど
私が香る夏の匂い
「カーテン」
教室で、課題で居残りをしていた。
熱くて窓を開けていた。風が気持ちいい日だ。
俺は課題未提出の常習犯で、居残りは週に3はある。
今日は夏休みの漢字ノートの居残りだ。
たかが、漢字ノートだけで居残りって
そう思っていた時にドアの開く音がして
あいつが入ってきた。カーテンが風船のように膨らむ
あいつは、このクラスのトップ
なんでも教えてあげますよーって顔したガリ勉だ。
きっと今日も
居残りの俺を横で予習でもして見下してるんだろう。
そう思いあいつの方を向いた。
どぱっん
そこには、あいつの姿はなく
揺れたカーテンと1つの封筒
なんだか外が異様に騒がしくなった。
#落ちた