MARBLE

Open App
7/18/2024, 11:33:12 AM

なんで「私だけ」

これまで何度そう思っただろう

物事は受けとり方次第とか
気の持ちようだとか そんな風に考える次元は
とうに超えてしまったの

神様からは私が見えていないのかい?って
本気で思った時もある

でも今分かった

「私だけ」を感じてる人が私だけじゃないんだってこと

冷静に考えたら分かることなんだろうけど、
どこか「自分のいる場所=この世のすべて」になっているところがあるからさ

普段の自分はそこに生きているわけで、
広い世界の誰かと比べて幸か不幸かはかったところで、自分がいる世界に直接影響があるわけじゃないから…

でも、みんな口に出さないだけで、
同じように感じてる人がごまんといるんだね

“私だけは決して私だけじゃない”

そう思うだけで、心強くもあり救われる気がする

107:私だけ

7/17/2024, 12:17:21 PM

夏になると、祖父は決まって栃木県の烏山へ遊びに行き、
私も幾度か一緒に連れていってもらった。

鮎を食べたり、蛍を見たり、
夏の思い出がぎゅっとつまっている。

お祭りの屋台で、当時流行っていたサッカーチームのユニフォームが欲しくなりねだって買ってもらった。
祖父と二人、揃いのユニフォームに袖を通し記念撮影。

先日、アルバムの整理をしてこの時の写真を発見した。
びっくりするくらい、2人ともいい笑顔をしている。

・神輿をかつぐ人々の熱気と太鼓の音
・焼きそばやお好み焼きのソースの匂い
・人が溢れてはぐれないかと少しだけヒヤヒヤしたこと
・怖がりながら、大きな犬の頭をわしゃわしゃした手の感触

一気に記憶がよみがえってきた。

あの頃に戻りたいような、
もう戻れないと分かっているから
より一層色濃く感じられるのか。

あまりに無邪気な自分の笑顔をみていたら、
少しだけ涙が出た。

106:遠い日の記憶

7/16/2024, 11:15:20 AM

ここ(地上)は少し息苦しいところだけど

そちら(空)はどうですか。

こちらからみると、空は開けていて
とても気持ちがよさそうです。

もしかしたら、そちらからみると、
地上は緑があり海があり、そしてこの賑やかさも
魅力的にうつっているかもしれませんが。

あなた(空)がかわらずにそこにいることで
私たちも安心できているのでしょう。

今日も明日も、共に在りますように。

105:空を見上げて心に浮かんだこと

7/15/2024, 11:01:53 AM

終わりにしよう
必要以上に自分を卑下するのを。

終わりにしよう
起きてもいない不安を考えすぎること。

終わりにしよう
過ぎ去った出来事に捕らわれるのは。

すべて今日で終わり。

104:終わりにしよう

7/14/2024, 11:13:59 AM

まだまだ続くこの道

今は一人でもなんてことはない

でもこの先 手を取り合って
歩ける人がいた方がいいんだろうな~
と漠然と感じる

“結局最後は1人”とよくいうけれど

できれば、
楽しく誰かといられたら それに越したことはないよね

手を取り合っての前に
まずは 手を合わせて いいご縁をお願いしなくては!

103:手を取り合って

Next