モクレン

Open App
5/25/2025, 12:24:42 PM

『やさしい雨音』

思ってもみなかった

まさかお前が先にいくなんて

幼い日

いつも僕を追いかけてきていたね

順番は守らないといけないよと

あれだけ教えてきたのだ

きっともっと生きたかったことだろう

よく頑張った

今日は涙雨

雨音だけがやさしく響く

今はただ

安らかに



5/24/2025, 12:26:18 PM

『歌』

日本語って、歌みたいだね。

英語圏の、とある国に数ヶ月滞在していたとき、通りすがりの若い男の子が爽やかに英語でそう言って過ぎ去っていったことがある。

日本語を知らない人には、そういう風に聞こえるんだ、と新鮮に驚いたし、そんな歌みたいな言語を母国語としていることが単純にちょっと嬉しかった。

話していた内容は英語への弱音と泣き言ばかりだったのだけど。こんなことなら、もう少し前向きな日本語を話していれば良かった。

なんとなくだけど。


5/23/2025, 11:51:38 AM

『そっと包み込んで』

やさしくやさしく

そっと包み込んで

家で飼いたいと

目をキラキラさせる息子

叶えてあげたい

叶えてあげたいけど

苦手なんだよね…

大量のダンゴムシ

5/22/2025, 1:12:40 PM

『昨日と違う私』

毎日毎日

何かが私から剥がれ落ちて

何かが新たにくっついてくる

剥がれ落ちる何かは

記憶や体力だったり

新たにくっつく何かは

経験や知恵だったり

他にも色々

毎日毎日

昨日と違う私を作り出している

一年後の私はどんな私になっているだろう





5/21/2025, 12:26:27 PM

『Sunrise 』

一日の始まりを象徴する言葉。

とはいっても日の出なんて、私にとっては元旦くらいはと頑張って起きて見るものでしかない。

でも、そういうものを意識せずに毎朝過ごせているということは、今が平穏ということの証拠なのかもしれない。

日の出に意味を感じる時は、良くも悪くもたいてい何かがあった時だから。

何もなくていい。
何もなくていいから、明日も平穏なSunriseを迎えられますように。

Next