9/5/2025, 12:24:46 PM
条件も良くて、段取りも可能で、特に障害もなさそうなのにゴーサインだけが出ない、踏み出せない
頭か心の見えない部分が
直感的に
赤信号を出しているときは必ず従え
: 信号
9/4/2025, 10:29:54 PM
わたしとあの人とその人の関係に
わたしがあの人に好意を伝えるという条件が加わることで
多角形の関係性は、形状を変えてくれるのだろうか
: 言い出せなかった「」
9/3/2025, 2:46:13 PM
周りの全員が、あの二人のそれは秘密だとわかっていて
そういうことにしておいてあげてる
元々ぼんやりとした幻のような「秘密」が
人の力で幻として維持されてるのを彼らは知らないし知る必要もない
: secret love
9/2/2025, 10:30:19 PM
合唱コンクールで伴奏するピアノ奏者には、譜めくり担当がいて、それは大抵ピアノの一番近くにいるソプラノの端の一番背の高い女子の仕事だった
たぶんわたしがあなたの最も近くに、一番長くいられる時間だ
斜め左後ろから伸ばした手は、楽譜以外のものには触れてはならない
あなたの髪から数センチのところを往復しながら、
自分の身長と声が高かったことに初めて感謝したあの日
: ページをめくる
9/2/2025, 4:02:58 AM
小さい頃経験出来なかったことを、大人になってから取り返すのは労力もコストも半端ない
あの頃なら、極々小さい何かで次々と満たされたに違いない
欠けた何かが多いまま大人になって
今更 家庭環境をとやかく言っても始まらないので
今からでも遅くないこともあるかも、と
往生際悪く
今日も
あの日々の心を充すための試行錯誤がつづく
: 夏の忘れ物を探しに