po

Open App
1/6/2025, 10:23:03 AM

君と一緒に居られたから、ここまで答えを出すことができた。一番優しい人だから、だから、飛び出すことができる。時がきたのだ。私が決意していたことだ。君と一緒に居ることはできない。君も気付いているだろう。私たちは出会った。出会ったんだ。またみんなで、未来でまた出会える環境を作るんだ。それには今を変えるしかない。それが例え小さな変化だとしても。ダイヤモンドの原石と言われたのだ。

君と一緒に140

また来週月曜日

1/5/2025, 10:23:57 AM

バス停探して、俳句の話していたら、俳画する人に出会った。10年先生が亡くなられてね。勿体ない。1年でよくやってると言われた。お茶ケースで知り合いが貰って配っていたと。
バスが満員でベビーカー持っている男性が居て、お婆さんに席変わろうとして、お婆さんがすぐ降りるからいいのよと、男性が困ったように私の顔を見てきた。にこっとするとお婆さんが前の方に行った。市内のバス乗る御婦人は元気だ。冬日和。冬日向もいいね。ワンピースだったから暖かくてよかった。

冬晴れ139

来週から週1に戻りますので、宜しくお願いします。

また明日

1/4/2025, 10:33:50 AM

戦い成長するということ。見た目じゃない。見た目じゃ分からない。また会えるということ。未来に充分だと思えること。未来が開けたと思えること。物質的豊かさではない。拝金主義では分からない。自由に動けること。自由に動けたと思えること。支配下ではない。歳を取っても若々しく居られること。質素倹約。健康的に。地道に行く。友情を広げる。怒らないこと。私の幸せは言えない。私の本気は人を驚かするから。普通だと思ってるのだけど。たぶんそんなことって言われそう。心に秘めているだけで充分だから。一つは、俳句を作る手伝いをしてあげる。出来上がってすっきりした。今が幸せだと思えること。
納得できること。納得出来ないことはかわす。今一つだけ迷ってる。それがはっきり出来るように祈る。後は道が出来る。邪魔されない。

幸せとは138

また明日

1/3/2025, 10:20:02 AM

朝の日の出は爽やかだ。ほのぼのとくすぐったい。エネルギーを充電して、今日の出発とする。毎朝「おはよう」と声を掛ける。微笑み返してくれているようで、何だか近く嬉しい。回転だから止まることがない。こんなに穏やかに新年を迎えられるなんて、何年ぶりだろうか。また来年も穏やかに新年を迎えられるように、頑張らなくては。一年分を祈ってきた。初夢が穏やか過ぎて笑ってしまった。

日の出137

また明日

1/2/2025, 10:23:51 AM

・俳句を毎月号続ける
・みんなで俳句も続けたい
・健康でありたい
・日常を楽しみたい
・周りを笑顔にする
・家族が健康であるように
・平和であるように
・この福運のままに
・みんなに寄り添いたい
・幸せを滲み出したいみなのも

春.桜観光
夏.一段落
秋.輪をつくる
冬.さらに力強く
新年.勝利の報告

父逝きて楽しく眺めつる冬の虹.再掲載

人ががらっと変わっていた。福運ある一日でした。ばしっと分かれていて、楽しかった。俳句驚かせたみたいで、声が楽しかった。響鳴したのが不思議な感じだった。

今年の抱負136

また明日








Next