新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
一つ答えが出た。たぶん出したく無かったんだと思う。全てがそうだとは思わなかった。そう思い切れた。笑顔で全てを跳ね返していく。大丈夫ですよ。明日行くから。お腹が痛い。無理したら、熱出るパターンね。でも、気分は大暴れ。
新年135
また明日
来年も笑顔で迎えましょうね。やる気だけは有るのですが、緊張します。成りたい自分に、頑張ります。一踏ん張り頑張ろうと。幸せで居てほしい。
読んでいただいてありがとうございます。
良いお年を134
また明日、お正月に
Happy New Year
俳句を作り出して1年、思いを吐き出せた。一緒に俳句も来年も作る。段階を踏んで、成長出来たと思う。いっぱい答えを出せた。行きたい所にも行ったし、出来る事も増やせた。和やかに日常を送れたと思う。とうとう英語で、アラビア語とHawaii語というものも始めて、何かが変わった。分かるのです。出来るのです。楽しいのです。母に楽しそうに俳句の話をしたら、妬まれるでと、反発もあった。当り前だと思うけど何もしない訳にはいかない。来年さらに頑張りたい。さらっと反発はかわさないといけない。きっと大丈夫。ことが大きくならないように祈る。
お騒がせすることもあるかも知れませんが、2024年はお世話になりありがとうございます。2025年も宜しくお願いします。
お体に気をつけて、よいお正月をお迎え下さい。優しいお題ありがとうございます。
1年間を振り返る133
また明日
追加
2024 心に嵌ったお題
12月雪を待つ126
11月微熱121
10月やわらかな光107
9月世界で一つだけ94
8月君の奏でる音楽85
7月私の名前78
6月未来46
5月二人だけの秘密07
4月風に乗って03
1位11月微熱121
お題に心躍った。インスピレーション大切ですね。そう思うと濃い毎日でした。
1年経ってないんです。共有いいと思いました。幸せです。
子供の頃は、みかんと言えばboxだった。今はboxも小さくなった。冬はみかんとりんごの箱が置いてあった。炬燵に入り猫を探しながらみかんを食べる。だからオレンジがお洒落ぽい。オレンジジュースを買う。
みかん132
また明日
showを見に行く。ドレスコードワンピースも買った。ベロア2回目の成人式ねって言ったら、知らなくて覚えておきますって言われた。それ程大切にしている1日を私は泣かずにいられるだろうか。たぶん泣いてしまう。感謝を込めて。やっと越えるのだ。あの雪を踏みしめ歩いた日が昨日のようだ。
アイエルの単語帳を気に入って、類似語もあってずっと読んでると思う。
今読んでる本を前倒しで読んでいきたいし、ゆっくりしていると思う。
31日にスーパーに安いおせちを買いに行こうと思っている。
スープの素の〆鍋を買った。毎日おにぎり入れたりペンネ入れたりおもち入れたりあったかい。
冬休み131
また明日