薄荷

Open App
8/31/2024, 4:22:52 PM

「不完全な僕」って言うけど、そもそも「完全な僕」って、存在しますか?
存在するとしても、それは人間ですか?
完全って何ですか?

というか、不完全だと自認している人の方が圧倒的多数だと思うけど。
「不完全な僕」って言うことで、自分は特別なんだと演出してるんですか?
でも全然特別じゃないから。
むしろ普通。お前は普通なの!



自称・不完全な僕は、大概ただの面倒くさい普通の人だよ。



____________




完璧な人なんて、架空の人ですよ。
例えば、容姿端麗で頭脳明晰、でも足が臭い、とか。
優れた5ツールプレイヤーで性格も良い、でも足が臭い、とか。
誰でも何かしら欠けている所があって、だからこそ窮屈でなく生きていけるんじゃないでしょうかね。





8/30/2024, 5:10:08 PM

忘れられない香りがある。
その人の名前は忘れた。
顔もぼんやりとしか覚えていない。

それは、みずみずしいフルーツのような、少し甘く澄んだ香り。
初夏に出会ったその香りは、大人の自由な感じがした。

今までにも、過去はいらないとか思い出は捨てたなどと書いてきた。その人の思い出も痕跡も
何も残ってはいない。

でも、香りの記憶だけは今も消えない。





_______________



せっかくの「香水」というお題なので、もう少し。(延長戦)

少し前に海っぽい香水を買った事を書いたけど、私は香水が好きで時々買うんですが、結局好きな香りばかりを買ってしまうんです。香りの好き嫌いが結構あるんで、あまり冒険はしないんですね。普段はフローラルやフルーティ、あと紅茶の香りが多いので、ちょっと違うタイプのものを、と思っての先日の海っぽい香水だったんです。

ジョーマローンのウッドセージ&シーソルト。
これは単体で使ってもいいのですが、重ね付けもお勧めですよ、という事なので、最近は色々試しているのです。
香水のランキングでよく上位にいるアレ。
私には世間が絶賛する程の好きな香りではないのですが、このウッドセージを重ね付けすると、なんかまろやかになるというか、海に咲く花みたいで良い感じになるのですよ。
例えるなら、カレーを作る時の最後に牛乳を入れるとまろやかになる事に似てるでしょうか。(多分違う)
そういう訳で新たなる発見を求めて、日々実験してるのです。

もしも興味を持たれた方がいらしたら、重ね付けの相性の良い香水を恋人同士で付けてみては如何ですか。新しい世界が見えるかもよ。


8/29/2024, 3:14:52 PM

私が通っていた高校では、3学期の終わりにクラスの紹介とか担任の似顔絵とか何かひと言とかが書かれた薄い小冊子が作られていたんです。文集というよりはもっと気楽で自由な感じ。で、3年生の時、クラス全員が一行ずつ何か書いていこうとなって、私が書いたのが、

「言葉はいらない、ただまっすぐ逢いたいだけ」

だったんですよ。
何年もの時を経て、まさかここで欠片と再会するなんて。
やぁやぁ、懐かしいね。

これは当時お付き合いしていた人に向けて書かれたものなのですが、その人はちょっと無口でね、言葉足らずな日々でしたわ。
家も遠かったし、すれ違ってばかりで、不器用で。
言葉よりも一緒にいたかったんだろうね。
言葉なんていらなかった、ふたりでいれば世界も溶け合うような気がしていたあの頃。
無敵ですね。


まぁでも、そうは言っても言葉は大事です。
「言わなくても分かるでしょ」
なんてそう簡単には通用しません。
今だったら、
「いや、言わなわからんし」
「私、エスパータイプちゃうねん」
って、言ってるわね。


8/28/2024, 12:29:38 PM


もしも突然、うちにラッコが訪ねてきた時のために、冷凍庫にはホタテがあるで

もしも突然、うちにカッパが訪ねてきた時のために、きゅうりも冷やしとるよ

もしも突然、うちにキツネが訪ねてきたら、お揚げに餅を入れて一緒に食べような





「突然の君の訪問」で、動物ばかり思い浮かべてしまうのは一体はどうしたことか。



8/27/2024, 4:11:55 PM


さらさらと降り続く雨の中で佇む姿に目を奪われる。
鼻筋がシュッとして涼しげな目元。端正な横顔。
雨を物ともせず、集中力を高めているかのように前方を見据えている。
周りの雑音を遮断するような鋭い目付き。
感情を表には出さないが、その眼差しは静かに闘志を燃やしていた。
いつだってそうだった。
いつだって私たちに希望の光を見せてくれた。


登場曲が流れだした。
ヘルメットを被り直し、その眼差しのまま、おもむろにバットを持って歩き出す。


夏の雨の中で。
夏の雨の中で、その背中に願いを送る。



Next