薄荷

Open App
10/9/2025, 8:20:54 AM

「愛する、それ故に」
......って、北斗の拳っぽいなぁ〜と思って確認してみたら、

「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
 愛ゆえに!!」

サウザーの名言だったわ。曖昧な記憶だったけど、大体合ってたな。

北斗の拳についても愛についても特に書く事はないので、

北斗の拳→イチゴ味→イチゴチャン→塊魂......

無理矢理だけど久しぶりの新作「ワンス・アポン・ア塊魂」が10月23日に発売されるのがホント待ち遠しい。
私がどれくらい塊魂を愛しているかというと、カラオケに行ったら「塊オンザロック」をいつも歌う位には愛している。
奇しくもその日はドラフト会議の日なので飲みながら中継を観て、その後塊魂で遊ぶ予定。


11月にはカービィのエアライダーが発売されるのも、これまた楽しみ。愛するワドルディのamiiboも欲しいところ。愛する、それ故にお金がかかる、そして時間も足りない......という事やね。




10/4/2025, 4:38:05 PM

毎年の事だけどこの時期になると、現役引退とか戦力外とか退団とかで心が掻き乱される。
そして感情が現実に追いつかないまま、最後の日を迎えてしまう。

ありがとうとかお疲れ様とか、そんな簡単な言葉では済まされなくて。かと言って気の利いた言葉も何も思い浮かばなくて上手くまとめる事もできなくて。


大好きだったよ、ユニフォームやグッズも持っているよ、思い出もいっぱいあるよ、いつでも脳内で再生できるよ、応援歌歌える事も楽しかったよ、何より応援できる事が幸せだったよ、これからも何処にいても応援するよ、いつもいつも世界を救ってくれてありがとうありがとう、本当にありがとう。




更なるご活躍を心より願っております。


10/2/2025, 5:51:35 AM

肌の乾燥に気がつく頃、秋の訪れを感じる。
もう秋が来たのか。

来年用の手帳を以前から気になっていたRollbahnにしてみた。迷いに迷って本屋が表紙の10月始まり。
なので、10月1日は手帳解禁日。
新しい手帳って、ワクワクするよね。
最初は丁寧に書き始めるんだけど、毎年それは長続きする事なくて何か申し訳なくなる。


少し涼しくなってきたので、いろいろと活動し始めている。
秋の枯れていく感じの気候が好き。

5/3/2025, 6:55:07 AM

「sweet memories」


GWなので大掃除していたら、引き出しの奥から昔々に買ったマジョリカマジョルカの香水「マジョロマンティカ」が出てきた。
赤い果実やシロップをじっくりコトコト煮込んで作られたような甘い香り。
とろりとした蜜のようなテクスチャーで、スパチュラでつけるタイプ。プチプラだけど1滴でも充分に香るので、コスパは良い。
とにかく甘くて美味しそう。
あの頃の女の子が夢に描いたような甘い香り。

...何かを思い出しそうな香りでもある。

香りがトリガーとなって記憶が蘇る事はあるけど、甘い香りが呼び起こすものが甘い思い出とは限らないわけで。



.
.
.

もう一回封印しとこか。




4/16/2025, 6:04:57 AM

「あたごのまつ はるこい」という薄いピンク色の日本酒があるそうで。
今年も結局お花見には行けなかったけど、花見酒にもよさそう。

強引にお酒の話題にしたので、最近飲んだ日本酒の記録でも。

「亀泉 CEL-24」 フルーティでスッキリとした甘口(パイナップルぽい?)、軽くてスルスルと、まるで水のように飲めてしまうヤバい酒。
飲みやすいので初心者さんにもおすすめ。
私はワインを飲まないので分かりませんが、白ワインに似ていると言う人も。

うちの冷蔵庫には亀泉CEL-24が冷えているという事実が、今の私を支えている。





Next