生粋

Open App
12/28/2024, 11:23:48 AM

【冬休み】


欲しい

夏休みはさすがに諦めた

せめて

冬休みか春休みは欲しい

一週間くらい

煩わしい事から距離を置いて

気ままに過ごしたいもんだ

12/28/2024, 11:19:20 AM

【手ぶくろ】

最近はあまり聞かなくなったけど

結婚には

大事な3つの袋があるのだとか


残念ながら

手ぶくろはランクインしてなかったと思う

だいぶ残念な袋はたまにランクインしてたけど


防寒としての手ぶくろは

小学生までの記憶にしか登場しない


最近

歩きのお供にと思い立ち

手ぶくろの売り場を覗いてみた

毛糸の手ぶくろ

5本指かミトン

そんなイメージしか持ってなかったから

それはそれは驚いた

5本指、ミトン、その両方になる物

あったか素材に防風機能

滑り止め加工にストレッチ素材

スマホ操作対応の物

バイクや自転車用に

アウトドア用やスポーツ用、作業用まで

機能もデザインも様々だ


目まぐるしい進化の前に

どれを選ぶべきか分からなくなり

あえなく撤退


次は少し下調べしてから行こう

まさか

手ぶくろの世界があんなに広がってるとは

12/26/2024, 11:02:06 PM

【変わらないものはない】


少しと感じる時間でも

随分と色々な事が変わってしまった

もっと長い時間なら尚更だ


それでも


変わらないものがない

とは

言いきれない


可視化出来るかどうかは分かんないけど

12/25/2024, 12:56:36 PM

【クリスマスの過ごし方】


年末年始の絡む仕事に怯えつつ

堂々と深夜にケーキを頬張る

だってクリスマスだもん

12/25/2024, 8:37:41 AM

【イブの夜】


語っちゃった

そしてきっと

来年も同じようなお題と

向き合うに違いない


まぁ

こちとら数十回とその夜を過ごして来た実績がある


しかし実感がない


そうだ

弟の誕生日だった

弟が産まれた年

お袋はクリスマスから年末年始にかけての一連を

病院で過ごしたんだろう

もしかすると

後にも先にも

一番ゆっくりと過ごせた年の瀬だったかもしれない


その後我が家のクリスマスは

弟の誕生日とセットのイベントとなったが

その当時

今ほどケーキ屋さんがある訳ではなく

今ほど注文を聞いてくれる訳でも無かったため

弟は自身のバースデーケーキを食べた事がなく

メリークリスマスのプレートと

サンタさんの砂糖菓子が乗ったケーキを食べていた

他の兄妹からしたら

何やら豪華で羨ましかったが

本人はクリスマスのついでに祝われてるようで

複雑だったらしい


なるほど

なってみないと分からないもんだ


案外

ビデノリくんも

得体の知れないプラモデルを

羨ましく思ってたかも知れないな

Next