【プレゼント】
裕福な家庭ではなかった
子どもの頃
クリスマスは
年に一度のビッグイベントだった
望んだ物は来なくとも
何かしらのプレゼントが貰えるのだ
しかも
普段はまず買ってもらえない
オモチャの可能性が高い
サンタさんへの
手紙に差入れ
靴下の配置
準備する時間も楽しい
その年届いたのは
見たことの無い作品のプラモデル
見たことは無いが
パッケージの絵から量産タイプの機体
ガンダムで言うザクみたいな役どころだと
すぐに理解出来た
もっと言えば
戦闘用ではなく作業用みたいだ
兎にも角にも組み立てみる
特に説明書はなく
箱の裏に組み立て手順が書いてある
瞬く間に出来上がった
翌日
ヒデノリくんの所に届いた
Zガンダムと対決させた
相手は変形して空中を旋回
目立った装備もないこちらは手も足も出ない
しかし作業用
装甲は丈夫なはずだ
ひとしきり飛び回ったZガンダムは
決戦の終止符を打つため
変形し地上に降り立った
手にしたビームサーベルから強い意志を感じる
対するこちらもクレーンゲームのような手を構える
今しかない
遠距離で戦えない作業用マシンは
意を決して飛び出した
その頑丈さだけを武器に
決死の体当たりだ
ピカピカのZが砕け散る様を見て
少し涙ぐむヒデノリくんの姿が目に浮かんだ
ガシャン
クレーンハンドが飛ぶ
三角の頭も飛ぶ
足も1つしか残ってない
完敗だった
ビームサーベルは
振るう事無く元の位置に収められた
バラバラになった機体は
はめ込む部品が破損しており
子供の俺には
もう元に戻す事は出来なかった
サンタさんズルいぜ
敗北感と共に新しい年を迎えた
その年の夏
お祭りのくじで
ヤツと再会した
さすが量産タイプ
【大空】
あれ
なにも浮かばず
窓から空を仰ぐ
雲は浮かんでる
風が強い
きっと外は今日も寒い
一晩寝たら
また忙しない日が再開する
今日は
少しゆっくりしよう
ぼ~っと
空を眺める日
【ベルの音】
この時期になると
どこからともなく聞こえて来る
もうそんな時期かと
赤や緑の光景が浮かぶほど
耳に刷り込まれてる
子供の頃は
欲しかった物が手に入るかも知れない
眠れぬ夜
まもなく
パートナーとの特別な夜になり
その後は
子供達の夢を壊さぬよう攻防する
再びの眠れぬ夜に
そろそろその攻防も終わりそうだ
これからは
今までの夜たちを懐かしむ
そんな静かな夜になるのだろうか
【寂しさ】
それってきっと
寂しくない時間を知ってしまったから
ここの食べたら
他の店では食べれなくなるよ
なんてのは良く聞くけど
寒い外から暖かい部屋に入ると
もう外には行きたくない
致し方なく外に出る事になると
部屋に入る前より
より一層寒く感じる
それなら
最初から知らなければ良かったのか
それはきっと違う
知らない方が良かったなんてのは
知ったから言える事だ
望めど手には入らぬ理想を抱え
歩ける距離は長くはない
手には入らぬ理想から目を逸らし
進める距離はさらに短い
進むことなく留まる事なら長く出来るかもしれない
だから
寂しいと
あっちの方が美味しいと
外の寒さが辛いと
思えた事に感謝する
無かった所に
無かった事を忘れるほどの
スペシャルが現れたのは
やはり喜ぶべき事だ
スペシャルなお店情報
お待ちしております
無くなる前に
【冬は一緒に】
人恋しさを連れて来る