生粋

Open App
8/22/2024, 1:42:48 PM

【裏返し】


今まで見えてなかった所が見えたり

浮き彫りになったり

より確信が持てたり

割と大事な作業だと思う

8/21/2024, 12:48:02 PM

【鳥のように】


子供の頃

空を飛ぶ夢を見た

最初は一緒に遊んでた友人達が空に舞い上がり
楽しそうにクルクルと回ってた

それを見て
俺も!と
両手を前に伸ばし地面を蹴る

その体勢が悪かったのかも知れない

浮き上がった俺の体は地表から約30cm
油断すると地面で膝を擦る
膝より低く歩くより遅い

しかしこの感覚を俺は知っている


泳げない俺が
プールで味わう感覚だ


もし俺がカナヅチじゃなかったら
あの時空を飛べたのかも知れない

だけど
泳げたら
そんな夢も見てないかも知れない

夢くらい
気持ちよく見れる性格がよかったなぁ

8/20/2024, 10:14:00 AM

【さよならを言う前に】


出会ってくれてありがとう

こんなにも与えてくれてありがとう


さよならなんて言わない

8/20/2024, 1:44:16 AM

【空模様】


心模様となぞらえる事が多いせいか

晴れを良しとするイメージが強い

その場合

晴れ以外は曇りでもマイナスイメージだ

実際のところ

自分も晴れの方が好きだ

海も山も綺麗に見えて気分も良い

予定が天気に左右される事も多い

だけど晴れた日にも

日差しを避けて日陰に入ったり

室内に涼みに行ったりもする

日照りが続けば雨も欲する

いい事ばっかりじゃないっぽい


太陽から見れば

地球は自身の雲に右往左往してるだけじゃなかろうか

曇りの日でも雨の日でも

太陽は変わらずそこにある


心模様も少し軽くなる

8/18/2024, 2:01:38 PM

【鏡】


自分の事を客観視するのって難しい

出来てるつもりで出来てない事も多い

都合よく捉える事もあれば

悲観的に捉える事もある

感情に影響されない所はわりと見えても

感情の強い所に行くとブレブレだ


人の事はまだマシかと思いきや

やはり感情の乗る相手だとブレる


自分がどう見えてるか

自分の背中がどうなってるのか

自分の耳はどんな形なのか

首元のホクロは何個あるのか

自分だけでは分からない


人は自分を映す鏡


聞いた事のある言葉

若い頃にはケッと思ってたけれど

確かになぁ

と思えるようになった今日この頃

誤解や勘違い

伝わらなかった事も含めて

そうなんだと思う

鏡に映った自分から目を逸らさず

受け入れてようやく

ダイエットの意思も湧いてきた


まだまだ自分を正しく見るのは難しいけれど

自分が誰かの鏡になる時は

真っ直ぐに映せる鏡でありたいと思う

Next