・手のひらの宇宙
綺麗も汚いも漂う空間。
得体の知れないモノと交信。
流れる星の燃えゆく姿。
眺め続けりゃ痛める目と首。
手のひらの宇宙はいつだって身近な存在で、それでいて一番に人類に優しくないね。
・あの夢の続きを
君が描いた夢物語、周りも君自身もただの空想話だと笑ってる。
でも俺だけはいつか現実になるって信じてる。
たとえどれだけ有り得なくても、君がその夢物語を忘れたとしても。
俺だけはいつまでも君が描いた夢に希望があると信じているんだ。
だからどうか忘れないで。俺がずっと君の夢物語を楽しみにしていることを。君の夢物語がいつか思い出話になってほしいと祈っていることを。
・幸せとは
甘いものを頬張る君。
残業で苦い顔をする君。
停電に慣れている君。
黙々と書類を整頓してる君。
そんな君の日常にボクが当たり前のようにいることが皆の言う"幸せ"なんだろうね。
「ふふ、いつか実感出来たらいいんだけどね」
「えっ?このふわふわスフレパンケーキがまだ夢だと思ってるんですか!?」
「そうだね。流石にこのサイズ感は夢であって欲しいと思うよ」
胃もたれするぐらいこんなにも可愛らしい"幸せ"がいつまでも続きますように。
・新年
「あけましておめでとう」
と、毎年恒例の挨拶を交わす。
特に面白みも何もない普遍的な挨拶だ。
それでも見知った顔と毎年同じ挨拶が出来ることは俺にとってはありがたい話である。
「今年もよろしくね」
そう笑顔で伝えてくれる君にとっても、毎年同じように訪れるこのやり取りを少しでも喜んで貰えてたら良いのに、と密かに思うのであった。
・距離
モニター越しの君の声。
耳から入ってくる柔らかい音はまるで囁かれているかのように感じるのに、君はどうして僕の隣に居ないのか。
「愛してる」
寂しさを紛らわすように吐いたその言葉はちゃんと君に届いていたらいいのにと、そう願わずにはいられない。
出来れば君の中の僕が誰よりも大きくて身近な存在でありますように。