ななしの@休止中

Open App
8/31/2025, 11:03:04 AM

※8月31日、午後5時

多くの学生が夏休み最終日であろう。
そして夏休みの宿題に追われていると思う。

ちなみに社会人は月末の棚卸しである。
平日に前倒しで行うことも多いが。

なので社会人目線で言ってみよう
「みなさーん!定時までに宿題終わりましたかー?」

8/30/2025, 11:05:55 AM

※ふたり

ふ ふつつか者ではございますが 妻として
た たり得るように努力し
り 輪廻の果てまで共に参りますわ

縦お題『誓い』

8/29/2025, 10:29:49 AM

※心の中の風景は

今の心の中の風景は……ずばり

農場ゲームをいちご牧場化して販売
売上金の力で農地を整地しなおして
忘れてたキャラ好感度を上げて

エンディングに向かうだな!

8/28/2025, 10:43:05 AM

※夏草

夏は本当に草がぐんぐん伸びるよねぇ
我が家の庭は半分畑と化してるから大変ですよ

それはそれとして本日
家中の拭き掃除をしまくったので
背中の筋肉がビッキビキです

とても楽しかったのです!

8/27/2025, 10:24:46 AM

※ここにある

「これが我が家に取り付けた最新鋭の光学迷彩だぞ!」
自慢げに父が家を指さしながら笑った。
「まずキーロックと解除の仕方を説明してもらうぞ!」
父は業者さんに丁寧に頭を下げた。
そして家族全員で説明を受けた後、何度かお試しをして……数日後。
虹彩認証システムに慣れている我が一家は、父以外全員が光学迷彩の鍵を忘れて出かけた。
帰宅して見つからない家を探し、物理的にはあるので触って見つけたものの、今度は光学迷彩認証機器がどこの辺りにあるのかが検討もつかない。
いや、思い当たる場所辺りで認証の動作をしても反応が無かった、というのが正しい。
確かに「ここに家はある」のに帰宅困難者。笑えない。

「ああー。光学迷彩してる時は虹彩認証が動かないって説明してただろ?父さん帰宅まで2時間かかるから、どっか外食でもして時間潰しててくれ」
やっと父に連絡が付いた時の落胆は……今でも忘れられない。

Next