葉桜

Open App
1/3/2025, 2:41:16 PM

日の出
1日の始まり。
早起きした時に見る日の出は、大好き
夜更かししたあとに日の出が出ると焦る
日の出を見ると1日頑張ろうとなる。
そんな日の出が好き。

1/2/2025, 11:02:38 AM

今年の抱負

小説を書く
本をたくさん読む
絵をたくさん描く
スマホを見すぎない
しっかり睡眠を取る
食生活に気をつける
ラジオを聴く
ドラマを見る
毎日やってるドゥオリンゴをサボらない
出来たら、ピアノかギター弾けるようになりたい

1/1/2025, 1:08:42 PM

今日から令和7年。2025年の始まり。
今日は、お節を食べたり、
正月番組を見て正月を感じた日。
そして、初詣に行きおみくじ。おみくじは、末吉だった。
今日から新年。
悔いのないように健康に気をつけて過ごす1年にしたい。

12/31/2024, 1:22:30 PM

令和6年目、2024年、最後の日。
ももいろ紅白歌合戦から紅白歌合戦を視聴。
音楽聴くと元気もらえる。
また明日から気持ち切り替えて新年悔いなく過ごしたい。

12/30/2024, 2:19:35 PM

1年を振り返る
2024年ものすごく早かった。
2020年代は、特に早く感じる。
2010年代の方が長く感じたような気がする。
もう、2020年代になって、5年目。もうすぐ6年目をむかえると思うと早く感じる。
令和になってからももう6年目。来年から7年目になる。
時の流れは、早いなと思う。

そんな中で、乙女ゲーム(ときメモ、うたプリなど)やドラマ(放課後カルテ、海の始まりなど)に夢中になった年でもあり周りの目を気にせず、好きなことを我慢しないで趣味を楽しむ事を心がけた年でもあった。来年も好きなこと興味があることを見つけたいと思う。

ニュースでは、今年は、辛いニュースや悲しいニュースが、沢山あり、なんだか落ち着かない年でもあった。
ガールズチャンネルというよく見てるサイトで、同じ意見に共感をして、そうすれば辛い気持ちを誰かと共感するような気持ちになれた。
その度に、「ひとりじゃない」そう感じれた。

来年は、健康で趣味を我慢しないそんな2025年にしていきたい。

そして、今年は、このアプリを始めた年でもあった。このアプリを始めたのは、アプリストアで見て文を書くのと読むのが好きな私にぴったりだと思いインストールした。
自分が、文を書くのもだけど、同じお題でもそれぞれ文が違って読んでて勉強になったりする事もあり、書かない時もあるけど、書けそうなときは、書くのを意識して書いてる。書くのに悩んだら、他の意見を参考に書くのもよし。他の意見を参考にせず、直感で書いてもよし。そして、来年も出来たら続けていきたい。

Next