みーちゃん@magumaguparagon

Open App
5/22/2025, 1:22:15 PM

昨日と違う私

経年劣化を感じる年頃なのに
お手入れというものをしていませんから
そりゃ昨日とは違いますよ


この手の話題を女性相手に言うと
怒られるんですよね

夜ふかしはお肌の大敵ですから
寝られるときは寝られますように

昔某SNSで知り合った女性に他意無くそう話すと
見事に地雷を踏み抜いたらしく
お怒りの返事とブロッキングが待っていました

夜ふかしよくないよって日常会話じゃないんですね
怒られてばかりの人生
今日も生き恥晒して怒られて

コンプレックスなのでしょうが
それいったら私もかなり不快な思いさせられてますよ
お互い様じゃないでしょうか

そんな反論言えたら苦労しませんよねぇ

肌の話はいいとして
昨日と違う私になれたらいいなと思うことはあります

昨日までは嫌われていたから
今日からは好かれるかもくらいになってたらいいな
寝て起きたら趣味友募集のメールがきていて
そこからはじめましての趣味友さん爆誕するかもしれない

どうしましょう
さっさと帰って寝て
明日の朝が待ち遠しくなってしまいます
何時頃きますかね?
いっそそれまで起きておくのもありでしょうか
でも寝て起きるのがトリガーになっているのかも

爆睡からの爆誕ですよ
もう昨日までとは違いすぎます
私に友ができるんですよ
どの趣味の友でしょうかねぇ
お住い近くても遠くても
話が合う人がいいですよねぇ

大丈夫
男女問わず肌の話題には触れません
なるべく相手のペースで無理なく楽しく


昨日と違う私になるのであれば
願わくば
私と接して良かったなと思ってもらいたい
その笑顔を見て私も
ただただ嬉しく思えるのだから

5/21/2025, 1:39:47 PM

Sunrise
画面の英字を見て
どう読むのか数秒迷うくらいに英語は苦手です

そして一定の人はロボットアニメが浮かんだことでしょう
私も小さい頃からお世話になっております
特に勇者シリーズは世代でして
内容は覚えてませんが
小学生大奮闘!!
校舎が割れてロボが立つとか
うちの学校も秘密基地にならんだろうかと
羨ましく思ったものです
主題歌は今でもたぶん歌えるだろうと

懐かしい

懐かしいついでに
来年解散発表した人気グループの曲もありましたね
名前にもあるとおり
我が国らしい言葉じゃないかと


たとえ暗い日々が続いたとしても
いつかはまた日が昇る

Sunrise
日の出を誰かと一緒に見るとか
どんだけ充実してんだよって話ですよ
日の出じゃなくてアニメの方でもいいですよ
一緒にSunriseを楽しめる人いたらいいのに

5/20/2025, 4:38:07 PM

空に溶ける光景を想像してもピンとこず
溶けて気づかぬ花粉とかかい?
せいぜいそんな感じです

ただ一度だけ
溶けるというより消えていく思い出があります

ある冬晴れの日
そうか
もうウン年になるんだなぁ
そんなことを思いながら
ふと見上げた青空がスクリーンになり
人影を映していました
何年もその姿を見ていない
その立ち姿のシルエットが
青空に薄く浮かんでこちらを見ているかのようです
焦点合わずにボヤケて見えてるんだなぁ
そう思いながらもこちらもじっと見つめてみる
数秒だったのかそれとも数分だったのか
時間も忘れて眺めていたその光景
やがてどんどん薄くなり溶けたように消えたとき
自分が泣いていることに気づきました

完全に不審者な光景ですけど
幸いにして周りに誰もいなくて助かりました


空に溶けていったかは分かりませんが
浮かび上がった見たことのない姿を眺め
それが徐々に消えていく悲しいという気持ちは
涙がなければ気づけませんでした
ただただ思ったのは

よかったね

その一言でした

5/19/2025, 2:55:41 PM

どうしても無理だ苦手だ
ということはあります
ない人いますかね?
きっといないと思うんです
そんな万能な存在いたら怖いですって
ある程度できるくらいが人間味あっていいかなと

でもこのある程度ってのが厄介で
一般基準の程度からすると
私はできてないんです
なのでもっとできるようにしろ
そんな目で見られることよくあります

結構冷たい目なんですよ皆さん
あんなこともできないの?
まったく関係ない又聞き相手ですら
クールすぎる冷やか目線で突き刺してきます
能がないって不憫なものです


ここで気づいている人は読解力ある人です
文章問題わりと得意じゃないですか?
私はよくある作者の意図というやつ苦手でして
答えを知ってをなお納得できず
なんでそんな意図になるんじゃーと
帰宅早々ランドセルを押し入れの布団に投げつけ
家族に怒られたものです

じゃなくて
私の読解力の話はいいんですよ
そこのあなた!
いやいやお前が勝手にしだしたとか指摘しない!

どうしても無理だ苦手だの話が
自分に能がない話に変わってるという話でした
どうしても無理だ苦手だなんて沢山あるので
ここで書いたら指が痛くなりますから割愛

それよりも皆さんのどうしても無理なこと苦手なことを聞くとついニヤけてしまいます
ギャップでしょうかね
お酒強そうなのに下戸とか
快活な雰囲気なのに運動音痴とか
味覚センスあるのに手料理マズいとか

汚点とは思いません
むしろなんと可愛らしいとしか思えません
変人思考ですみません

それを頑張って克服しようとする姿は輝いてますし
無理だ苦手だの何が悪いんだという毅然たる態度は頼もしいです
一切スルーの逃避思考も長所伸ばしへの集中でいいですよね
他に頼る任せる他力本願は人材把握できているからこそ


どうしても無理なこと苦手なことって
それに対して自分がどう向き合うかによって結果は違えど
どれを選んだとしても実は糧になってるんじゃないか?
そう思うと
なんでもできるより
できない難しい人のほうが
より成長力が高いのかもしれません

だったら放置しとこーっと
怠惰な私ならではの選択
今のところお腹まわりの成長力だけはすごいです

5/19/2025, 4:01:16 AM

まって

諸事情ありまして数カ月ぶりに再開してみようと
名前すら忘れていたこのアプリを入れ直したら
まさかの引き継ぎできていたとは

勢いよくハートが増えていって
書く前から増えるってなんだよと
気持ち悪く感じてしまってすみません

しかもタイミングいいと思えるお題

まってまって
ハート止まんないんですけど!!
これがメダルゲームだったらニヤつけたのですが

それとも待っていてくれた人がいたりするんでしょうか?

いたら今頃とっくに仲良い人いますね

でも世の中絶対はないでしょうし
不思議があって当然です
もしかしたら五月病の後遺症で
自分はお前を覚えていたぞ!
っていう人がいるかもしれません

どうしましょう
覚えてくれていたのなら
もうお茶でも飲みませんかレベルかと
いや
一緒に食べ放題でもいかがですかレベルかと
記憶に残ってくれるほどの印象ですから
さぞ会話も弾んで楽しいひとときでしょう

良い意味でならですけど

そこはポジティブに

おまたせしました!
ニコニコ笑顔で応えたいものです



どんなふうに書いてたかすっかり忘れてた

Next