みーちゃん@magumaguparagon

Open App
7/16/2025, 2:29:11 PM

真昼の夢

だいぶサボっていたおかげで
痛みもだいぶ落ち着きまして
頭のほうも動くようになってきました

ということで
真昼の夢

ここ数週間で日中居眠りすることがよくあり
けっこう夢見てたんです

仕事している夢もあれば
いつもの黒ずくめの人と交流する夢もあれば
珍しいところだと
小熊らしき動物に腕枕して添い寝している夢を

カピバラっぽくもある焦げ茶な毛の動物で
体長は私の上半身くらい
二の腕あたりに頭を乗せてるんです
たぶん子供だろうと思います

その子がまぁ可愛くて
だるまさんが転んだみたいなことするんですよ
こちらも眠いからウトウトしているのですが
ふと見るとこっちをじーっと見てくるんです
どうしたのかなと思いながら顔や頭を撫でると
目を閉じて寝てくれるのですが
またウトウトしていると視線を感じて
見ればまた見つめられている状態

近いから寝づらいのかと
手首くらいまで腕枕を離してみたら寝てくれて
さぁ寝ようと私も目を瞑ると
腕がモゾモゾ感触で近寄ってきて
目を開けるとピタッと止まって寝たフリ
瞑るとまたモゾモゾで開けると寝たフリ

もうね
可愛すぎて抱きしめて寝かしつけました
同時に私も癒やされて寝て
気づけば昼の仮眠から目が覚めていたというわけです

人間と添い寝することもまれなのに
そもそもこの子どんな動物かも分からず
それでも癒やしてくれたのは至福のひとときでしたね


真昼の夢は痛みやらなんやらでやられていた私を
癒やすためにはじめましての夢を見せてくれたのでしょう
我が頭ながらグッジョブと言いたい

本来なら人間相手の夢を見せるところなのを
現実味なさすぎて黒ずくめになるくらいなら
謎の動物がいいだろうと配慮してくれたのかも

ありがたい

7/10/2025, 11:10:06 AM

冒険

今の現状がすでに冒険
体調不良の中仕事をし
バンバン雷が鳴っているなか
道路冠水しててずぶ濡れ

私このまま帰っても
そのまま寝込みそうなんですが

とりあえず気持ちだけでも落ち着けようと
冒険気分にはなれないのに
自分の体と服は大冒険終えたあとのクタクタ感

数日投稿がなかったら
そういうことだと思ってください

ではいざ電車へ

停電で止まりませんように

7/10/2025, 9:37:28 AM

届いて…

体調悪化中のつき
昨日もまたすっ飛ばし
今日もサボり中

うるさい投稿見かけなくて
皆さん平和でいいよね

と思えば安心

7/7/2025, 1:42:32 PM

願い事

すみません
昨日のお題に反応できず
すっ飛ばしてしまいました
どんなお題だったんでしょう?

友人

とかだったら
グサグサ刺さりすぎて
痛みも悪化していたでしょう

今日は七夕でしたね
願い事を書くのであれば

お前仲いい人できますように
の一択だろ

そう思われるでしょうが
残念

はよ痛み消えて体調も良くなれ!!

きったない字で短冊に思いを込めますね

彦星も織姫も字が読めなくて
唯一読めたのは牛車を引く牛だけ
でも牛は言葉を話せないから伝えられず
モーモージェスチャーのみ

そうか!
この人は牛乳がほしいんだね!

きっとそうだわ!
彦星すごいわ!

年に一度の惚気のおかげで
明日あたりうちに牛乳が届くか
スーパーのタイムセールで安く買えることでしょう


願い事はみなさんかないましたか?
もし変人と知り合いたい友達になりたい
という願い事をした人がいましたら
挙手で教えてもらえますと
私が立候補しますのでね
体調良くなり次第お願いかなえに
行きたいと思います

すみませんが世知辛い世の中で
経費が落ちないものですから
交通費はご負担願います🙂‍↕️

7/5/2025, 11:48:33 PM

波音に耳を澄ませて

本日も不調なので

ってお前どんだけ弱いんだよと
怒ってくれる人がいたら
もしや毎日見てくださってるのか!!と
テンション上がってお話したくなります笑

ほんとポンコツな身体とヘタレな内面なので
医者にも行かず仕事しているだけで
痛み止めやらなんやらでごまかし

むしろ耳を澄ませて聞いているのは
周りからのため息とお怒りの声くらいじゃないかと
周りの足を引っ張って生きていくって
慣れたとはいえつらいものです


波音に耳を澄ませながら
そのまま大海へ歩くのも一興ですかね

でもできれば痛いとか苦しいとかはイヤなので
寝たまま召されたらありがたいなとも

そんな生き恥晒すポンコツは
今日も朝から仕事へ
どこぞのイベントがあって
再来週の週末は体育館使用不可なので
それまでに終わらせてくれという無理ゲー

はぁ
私も帰ってきたら仲いい人と通話とか
休みに友達と会うとか
癒やしが欲しいんですけど

Next