今日も君が
笑顔でありますように
幸せでありますように
たまには
落ち込む日だってあるでしょう
悩むことだってあるでしょう
立ち止まってもいいんだよ
それでもいつかは
前を向いて歩けますように
こんな想いを
毎日でも
大好きな君に
贈ろう
「大好きな君に」
ひなまつりだから
女の子が主役の日だから
声を大にして言おう。
今日、誕生日の男の子へ。
お誕生日おめでとう。
「ひなまつり」
叶えたい夢はたくさんある。
海の見える丘に家を建てること
素敵な食器や家具を集めること
庭で花を育てること
猫と暮らすこと
本を読んで、散歩して、のどかに暮らすこと。
ひとり旅に出ること
綺麗な景色を見ること
美味しいものを食べること
素敵なお土産を見つけること
電車で、在来線で、行ける場所まで行くこと。
他にも小さな夢がたくさん。
ひとつでも叶えば私は幸せだよ。
だから、たった1つの希望は、
未来の私が幸せであること。
いつか叶えてみせるよ。
「たった1つの希望」
私の旅には
電車が似合う。
流れゆく景色を眺める。
本を読む。
ドヴォルザークのユーモレスクを聞く。
もしかしたら、猫が乗ってくるかもしれない。
ねえ、そこの列車。
私の旅に付き合ってよ。
私を遠くの街へ連れて行ってよ。
見たことのない景色を見せてよ。
たまには
私のひとりごとだって聞いてほしい。
「あそこの畑では、何を育てているんだろう」
毎日そばを走っているから、
あなたならきっと知っているでしょう。
「花が綺麗だよ」
「あの河川敷、散歩したいな」
気まぐれで応えてくれないかな。
今日も
列車に乗って旅する人が
いるのでしょう。
いつか私も
そのひとりになりたいの。
「列車に乗って」
いつか
時間と余裕があるときに
叶えたい夢がある。
ひとり旅に出るの。
徒歩。自転車。バス。飛行機。
移動手段はいくつもあるけど
私はきっと、電車を選ぶでしょう。
青春18きっぷを買って
新幹線ではなく在来線で
たまに、途中下車して
お土産とか買って
乗り込む人々の
方言の変化とか見つけて
車窓から
流れる景色を眺める。
目的地があってもなくても
遠くの街へ行くの。
「遠くの街へ」