Namimamo

Open App
9/9/2025, 10:12:53 AM

少し前に好きな水彩画家さんの個展へ足を運んだ。
透明感のある美しい風景が人気のその作品たちは本当に美しかった。透明水彩で描かれてるとはいえ透明過ぎやしないか、キャンバスが透けているのではないかと疑うくらいの透明感。
きっとこの作家さんの目にはフィルターが付いていて、空気中のホコリなんかを全て取り除いた風景が見えているのだろう。
視界は共有できないけれど、絵や写真は人の見ている世界を覗ける手段なのだと改めて興味深く感じた。
私の目にはどんなフィルターがかかっているのだろう?

9/1/2025, 10:53:29 AM

夏の忘れ物を探しに?
……子どもが忘れてった水筒、子どもがやり残したよくわからんプリント、子どもがやりかけて放置したパズル、子どもがや(略)

8/31/2025, 11:50:39 AM

8月31日、午後5時。
夏の終わりを名残惜しむような夕暮れと夕風に身をまかせ……たかったけれど、気温は34度でした。死ぬ。
解散!!!

8/30/2025, 11:38:52 AM

ふたり

2人で始まった生活が
いつしか3人になり
そして4人になり
やがては5人になった

私が産みました。すごい。

8/29/2025, 12:07:40 PM

心の中の風景は誰にも見えないから
空を魚が飛んでてもいいし
水たまりから幽霊が飛び出してきてもいい
会う人みんなが私を称賛する目で見ているし
嫌いなあいつの靴裏にはガムが付いて畏怖
そんな私だけの見える夏の風景を刻んで
面白おかしく生きてゆく

Next