うね

Open App
5/31/2025, 6:40:01 AM

'25年5月30日 まだ続く物語

いつ終わってもおかしくない間柄だった。
友達ではなく知り合い程度。
毎月1回所用で会うことがあり回数を重ねるうちに親しくなる。
といっても知り合い程度。
どこか知らない町を歩いていて偶然バッタリ会えば少し嬉しいかも。
でも普段は存在すら忘れている。
月1回がだんだん回数が減り今は年に数回。
不思議な縁はまだ続く物語の結末をどうするつもりなのか。
もっと昔に出会っていたらどうなっていたかな?
そんなこと言われても遡って出会いたいとは思わない。
出会うべき時に出会っていたのだ。
人生なんてそんなもんだよ。

5/29/2025, 12:08:54 PM

'25年5月29日 渡り鳥

好奇心が強かったのかも知れない。
初めて就職した会社から数えて何回の転職を経験しただろう。
転職理由には色々あったけど、色んな仕事をしてみたかったんだよね。
渡り鳥のように飛び回った私は履歴書の職歴だけが増えていく。
一つのことを極めたことがなくて自信を持てない時期もあったな。
でも一度の人生だから悔いのないように。
最終的に今の会社に入って10年以上になるよ。
仕事は初めて就職した会社と同じ業種なのよね。
やっぱり若い頃に身に付けたことが今の私を助けてくれたんだと思う。
これからは仕事じゃなく色んな趣味を渡り歩いてみようかな。

5/29/2025, 12:38:29 AM

'25年5月28日 さらさら

寝ぐせのついた髪を見てため息。
さらさらのストレートヘアに憧れている私は今朝もヘアアイロン片手に悪戦苦闘するの。
洗面台の三面鏡を駆使してハネているところがないかチェック。
子供の頃は三面鏡の使い方がわからず半泣きになりながら母から教わったのを思い出す。
今となっては三面鏡とヘアアイロン無しでは生きて行けないのよ。
今朝のさらさら度は70%。
くせ毛の私にはさらさら度100%は来ないけれどできる限り近づけるために毎朝格闘してるのよ。

5/27/2025, 1:43:09 PM

'25年5月27日 これで最後

会社の健康診断が近づいてきた。
いつも見て見ぬふりしてた体重計に乗ってみると、これはまずい。
3時のコーヒーのお供でチョコを食べるのを止めなくてはいけない。
これで最後。
あれ?どこかで見た光景。
去年の私も同じことやってたわ。

5/27/2025, 11:29:46 AM

'25年5月26日 君の名前を呼んだ日

Next