【静寂に包まれた部屋】
疲れが取れない、抜けない
あんなに昼間は寝たくて仕方がないのに
夜を迎えると寝付けず夜更かし
疲労感は半端ない…でも寝付けない
この静かな時間を過ごしていると
たまらなく会いたくなる
仕事へのモヤモヤした気持ちに襲われるか
会いたくて仕方がなくなるかのどちらかだ
どちらも考えたって仕方がない事なのに
出来る事なら気持ちを晴れやかに変えたいものだ
部屋に1人
静けさに包まれて勝手に思いにふけている
【開けないLINE】
待っていた相手からのLINE
すぐにでも開けたい
けど、開けない
こちらからのLINE
見てくれたかと既読待つけど
いつもなかなかつかない既読
返事もなかなか来ないのに
こちらばかりがすぐ見て返すのがシャクになる
だから開けたいけど開けない
なんだか勝手に1人
駆け引きしてるのもわかってる
気持ちの葛藤がある
【不完全な僕】
不完全だから努力が必要で
不完全だから
自分に欠けてる部分を持つ人に惹かれ
不完全だから
欲深くもどかしくなる
自分が求める完全ってなんだ?
今思う完全になったとしても
きっと他人をみて
不完全さを嘆くんだ
欲深く歪むんだよ、きっと
だから
少しくらい不完全な方が良い
少しの不完全さが
補い合うにはちょうど良いんだよ
【私の日記帳】
日記帳は愚痴ノート
字に書き起こす事で
より早く心がスッキリ整う
グチグチ考えたり悩んだりが減る方法
そして
私の癖の修正にもなる
どん底気分な出来事を
無意識に記憶から薄め去るのに
どん底気分だけを残しがちな悪い癖を正すのにも効く
字に起こし、残し、見返す、見直す…
改善するためにも
前に進むためにも必要なんだ
【今1番ほしいもの】
それなら
1人で生き抜く力・能力が欲しい
家族やパートナーに頼らず行きたい
何不自由なく暮らせる収入も
生活していく為に必要な手続き関連の把握と
年毎の必要経費の計算力と把握力が欠けている
離れたくても離れれば
どうしても1人で生きていく事は難しい
自分の不出来さに呆れてしまう