67

Open App
8/23/2024, 1:01:32 AM

「裏返し」

人の顔には表と裏の表情があり
言葉にも表と裏の意味があり
建物にも表と裏の話があり
逸話にも表と裏の話があり
動物・生物にも表と裏の表情があり
宇宙・科学にも表と裏の表情があり

一体
この世に存在するモノで裏返しの無い、
物理的に裏返しの無いモノがあるのはどれなのだろうか?

8/22/2024, 1:02:31 AM

「鳥のように」

天高く飛んだ所で今は高層マンションに高層ビルだらけで
灼熱のような反射熱を放って、その反射熱を浴びて
時々軽度の脳震盪を起こしてそこら辺に転がって半死状態になるし

時には新幹線や飛行機にバードアタックしちゃって
死んじゃうこともあるし、毎回、申し訳ないて思うよ。

鳥のように高く飛べたらいいなて思うよかもしれないけど、
もし飛びたいなら中低飛行をオススメするよ。

僕は中低飛行はお手のもの。
鳩によるかもしれないけどね。まぁあまり低く飛ぶと
トラックにぶつかったり自転車にぶつかったりするから
そこら辺の加減考えないとね。

8/20/2024, 10:36:48 PM

「さよならを云う前に」(一行詩)

左様を口にしている間は走馬灯が走り出す
        ◆
チューベローズの花弁に君の原液を残してる君の影
        ◆
さよならを云う前にまずはアナタの口をコの字で縫い付けて

8/20/2024, 12:02:53 AM

「空模様」(一行詩)

君の視線の先にはメニュー表で晴れやかな空模様の表情
        ◆
俺の財布の中身は空模様が怪しい表情
        ◆
君の足取りは軽るやかで 俺の足取りは鉛色の空模様

8/18/2024, 12:34:14 PM

「いつまでも捨てられないもの」

博物館・美術館の特別企画展のチラシ(フライヤー)や
カタログにフリーペーパーなどの冊子と紙類
土産品などの包装紙を集めてしまいがち。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「鏡」(一行詩)

姿見で着物を品定めする満月の夜
    ◆ 
手鏡に映る顔は誰の顔顔顔?
    ◆
水鏡に映る姿は人成らず者で水を流すモノよ

Next