67

Open App
4/13/2024, 9:50:01 PM

「快晴」

パンパンパンッ

空からサンサンと太陽の陽射しが縁側に射している
庭でコインランドリーで洗ってきた
真ん中には小さな池が作られていた小さな布団を
布団叩きで軽くシワを伸ばす

廊下には半ば般若顔の嫁…ではなく…娘が立っていた

「…なんで睨むんだよ…」
「…もう…お嫁にいけない…なんで…庭に干すの…」
「快晴の時にしか布団洗えないし干せないだろ…。
オネショの…」
「云わないでよっ!デリカシーがないわっ!」

娘、だむだむと足音を立てて、2階の自分の部屋に戻る

「お、お嫁にいけない…?うーん…。
せっかくの快晴だからこの気に太陽の陽射しを借りて
ふかふかの布団にした方が良いしと思うんだけどなぁ」
「だから云ったじゃない?
掛け布団やタオルケットは干しても良いけど、
布団はランドリーで洗濯と乾燥機も一緒が良いよて」

一部始終を家政婦は見た如くに見ていた嫁が来る。

「…勿体ないよ。快晴の中で乾燥機掛けるのはさ…。
と云うか布団干しただけで嫁にいけないて…」
「まぁ、頑張って?」

嫁、はにかみながら、僕の肩を叩いた。
5歳児の乙女心の理解は快晴とはいかなかった。

4/12/2024, 9:05:22 PM

「遠くの空へ」

遠く遥かに広がる空に飛行機を飛ばす
この時代の環境に妬みながら
ただ相手を負かすことだけを考え
相棒の操縦桿を握りながら散る逝く姿

ー心在らず死の覚悟の矛先
大切な人よ 帰らぬことにお許し下さい
子の成長先に平和があることを願いー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「遠くの空へ②」
卒業の日に学帽を放り投げ下級生の手を最後まで焼かす

4/11/2024, 10:41:50 PM

「言葉にできない」

ホワイトボートに言葉を書く
ワタシは口から言葉を云えないから
ホワイトボートに言葉を書くの
けどそれは上手く言葉にできないことだらけ
文字を書いては消すを繰り返す

4/10/2024, 1:19:23 PM

「春爛漫」

ひらひら舞い踊る桜の花弁
扇子を片手に三味線の音に合わせて
舞い踊る

春爛漫なり
我がココロ
サクラの踊り子

4/9/2024, 9:12:53 PM

「誰よりも、ずっと」

アナタは何かと
「誰よりも、ずっと」 愛してるとか大事にするて云ってるけど、
誰よりも、ずっとの「誰」て「誰」を指しているの?
共通の友人?互いの両親?きょうだい?仕事仲間?

……それとも…?

Next