Open App
8/10/2022, 1:50:34 PM

仕事が終わり、明日は休み。
帰りは、電車に乗って家路を急ぐ。

「明日、お休みだね。予定はどうする?」
「そうだなあ」

悩んで、考えて、ふと思った。
いつも途中で降りる電車はどこまで行くのだろう?
降りた先には、どんな景色があるのだろう。
終点まで行ってみようか。

「電車に乗って、終点まで行く旅はどうだろう?」
「いいよ。面白そう」

明日早起きする為に、早めに寝寝よう。
お休みなさい。

8/9/2022, 1:23:08 PM

上手くいかなくたっていい。また、次があるから。
無理して、体壊しても意味がないから。
休める時に、しっかり休んで、また挑戦しよう。

悔し涙を、嬉し泣きに変えられるように。
また明日、頑張ろう。

8/8/2022, 2:10:51 PM

蝶よ花よと可愛がられている幼い君。
無邪気な笑顔に、純粋なまっすぐな瞳。
君の目線では、どんな世界が広がっているのだろう。
いつまでも、真っ直ぐな君でいて。

君はどんな大人になるのだろう?
将来が楽しみだけど、不安もある。
どうか、同じ歩幅で少しずつ成長していこう。

8/7/2022, 11:41:59 AM

選択肢は無限に溢れている。
ただし、その選択肢は運命と同じだ。
目的地は同じでも、向かうための道順は選択できる。
決めた時に、命運が分かれるのだと思ってる。

過去の自分を恨んでもしょうがない。選んだのは僕自身だから。

最初から決まってたんだ。運命は変えられない。
それでも、僕は走り続ける。
悔いを残したくないから。

結果を残せなかったけど、まだ次がある。
努力は裏切らないから、また頑張ろう。

8/6/2022, 1:45:38 PM

太陽は季節によって、感じ方が違う。
梅雨の時期は、洗濯物が乾くので感謝が多い。
夏は、日焼けや熱中症で、雲に隠れてほしいと願う。
冬は寒いから、風は冷たいけど日差しは暖かい。

地球の自転と、太陽の公転で季節が生まれる。
自然に生まれた摂理にびっくりする。宇宙の神秘だ。
天文学等、化学や理科に興味が湧いてくる。

今は、暑い日差しの夏を乗る切ろう。
ギラギラの太陽の日差し。
うん、暑いなあ。

Next