「小テストの結果どうだった?」
「...30点」
「出る問題分かってたのに、よくそんな点数とれたね」
「むしろよく3問当てたと思うよ私は!!」
くだらない話。笑い話。失敗談。とりとめのない話。
天気、テスト、部活、ご飯、友達、エトセトラ。
話題が尽きることはない。
帰り道、時計の長針1周分にも満たない時間。
私と君の時間は、変わらない。明日もきっと。
明日も、明後日も、来週も、1ヶ月後も変わらない。
なら、来年は? その次は? 違うクラスになったら? 卒業したら?
......君に、恋人ができたら?
それがイヤなら、イヤだと思うなら。
イヤだと感じてしまうなら......。
最近、本当に集中できなくなった。
動画は10分でも長く感じるし、短編小説ばかり手に取ってしまう。
ずっと気になってた映画のDVDを見ている間に、何度もスマホを触ってしまう。
良くない。非常に良くない。
集中していて、周りの音が聞こえなくなる瞬間が、私の生活から消えてしまった。
せめて、せめてその環境を作るくらいしなければ。
テレビを消して、音楽を消して、スマホは遠くに置いてくる。
謎の不安と、あの誘惑を消してやったという優越感。
さぁ、この静寂に包まれた部屋で何をしようか。
『通り雨だろうし、すぐ止むだろ』
「って、言ってたのはどこの誰でしたっけね」
そう言いながら、隣の男を睨み付ける。
分かりやすく目を逸らされた、この野郎。
雨が降っている。かれこれ20分以上。
降り始めよりもかなり強くなって。
こんなことなら、濡れるの覚悟でダッシュすればよかった。
明日提出の課題をやらないといけないのに。
妹に狙われているアイスが冷凍庫に眠っているのに。
昨日録画したドラマを早く見たいのに。
最悪。超最悪、な“はず”なのに。
「早く止まねぇかなぁ」
ーー悪くない、だなんて、そんなこと。
いつだって、キミは私の先を行く。
小さい頃からそうだった。
補助輪なしの自転車も、逆上がりも、平仮名を覚えるのも、レギュラーに選ばれるのも。
全部全部、私より先に達成してしまう。
ジャングルジムもそうだった。
2段目に足をかけて半べそになる私を置いて、キミはスルスルと1番上まで登っていく。
「良い眺め!」と笑うキミが羨ましくて、妬ましかった。
あれから何年もたったけれど、私は今だにキミと同じ所まで行けないようで。
懐かしのジャングルジム。
老朽化だの、子どもが落ちると危ないだのと、今度撤去されるらしい。
3段目に足をかける。手汗が止まらない。怖い。
うん、一生無理だな。
それでもいいと思えるくらいに、私は大人になっていた。
「秋は恋の季節なんだって」
そう笑うあなたを「ふざけんな」と睨み付ける。
こちとら春夏秋冬、年がら年中恋の季節じゃボケ。