RNL

Open App
5/19/2023, 11:45:43 PM

テーマ : 突然の別れ

まぁ、仕方ないかなって思うよ
想像してみたら、めっちゃ嫌で悲しいけど突然なら仕方ないのかなって
仕方ないって言い聞かせるしかないのかなって
僕は思うよ

その突然が、食い止められるものならまだってなるけど

まぁ、そういう運命なんじゃない?

突然の別れつってもいろんな物があるしね

死別とか言うんなら、食い止められるものじゃないし
極端な話、ゾンビになっちゃうとかねww

運命的なものなら、そういう運命だったって認めざるをえないけど
故意的に、意識的に別れようとしてんならまだ余地はないのかな

別れが来た後に
「あの時、気づいてあげれたら」って
「こんな対応してあげれてたら」って
なっても遅いじゃんね

事が起こった後に、グダグダ言っても もう何も変わらないわけだから

仮にその人が大切な人だとして
いろいろ限界がきてたとして
もちろん、気づいてあげたいし 支えてあげたい
なら、その時が来て本当に気づいてあげられますか?ってなった時
僕は、軽く頭を縦には振れないかもなって思う

ここまで言っておいて何言ってんだって思った人いる?
冷たい人じゃんとかww

正直なところアンテナは張っておいても
自分に余裕がない時とかは、そのアンテナも機能しなくなるから、やっぱり難しいんだろうなって

それに、相手の事ばっか気遣って上下関係できても
それはそれで良くない依存関係になりそうだし

難しいところだよね

アーティスト的に言うと?ww
結局のところ、運命には抗えないという事

僕が止めたところでいなくなる事もあると思う
むしろ、その人にとったら止めてくれるなとも思うだろうよ

だから、できる範囲内で気遣って支えて
その時がきて 食い止めて

生きていてくれたら、僕と一緒にいる事を選んでくれるなら「ありがとう」って伝えて

生きていてくれないなら、僕と一緒にいても変わらないなら(そういう運命だったんだ)って言い聞かせて

こういう事だよね

さて、テーマに戻ろう

でも、普通に考えてさ
そんな情緒不安定な人と一緒にいたらさ
こっちも病みそうじゃない?ww

繊細な人にはオススメできない人だよねww
尽くしたがりの人にはいいと思うけど

じゃあ、少しアーティストになった気分で書きますww

全ての事に、結論を求めるのは良くないとは思うけど
自分を言い聞かせるためなら結論がないと僕は納得ができなくて

【突然の別れ】にしたって
相手がどういう意図だったのか知りたいんだ
きっと教えてはくれないとは思うけどさ

5/17/2023, 3:04:56 PM

テーマ : 真夜中

いいよね、真夜中って落ち着く
僕、大好き
でも、真夜中と深夜の違いはなんだろうって思うけど

僕の中の真夜中ってさ真っ暗なんだ
こう、星がないっていうか
塗りつぶしたような黒に近い紫1色というか
キラキラはしてない

だけど、よくアニメとか本でよく魔法使いがキラキラしてる棒を振ると周りがキラキラするじゃん?
それを考えると、僕の中の真夜中ってキラキラが映えるような情景してるって

あれかな?
ディズニーってよく真夜中に魔法振りまいてるイメージがあるんだけど

例でいうと
シンデレラとか、あれ真夜中…?に魔法が解ける!
一応真夜中だよね!?
ピーターパンとか、真夜中かどうかは置いといて
とりあえず、夜だよね
ティンカーベルがキラキラして空飛んでるの

だからなのかな
キラキラしてる物が好きなのに
イメージの中の真夜中に星とか月が一切ないのは
魔法の方が綺麗って無意識に思ってるからなのかな

それとも、アニメか絵本の見すぎかww

ま、圧倒的後者だよな( 'ω')

さて、テーマに戻るか

今回、ファンタジー系な事メインに書いたけど
ふと考えてみれば心霊系とかも真夜中だね

そう思うと、真夜中っていろんな角度から見たら
新しい発見がありそうな気がする
とは言いつつも、今それを実行する頭はないけど

んー…花火とか見たくなってきちゃったな

そうだ、ちょうどこの文章を投稿する
AM0:04も【真夜中】に入る時間かな

5/15/2023, 1:22:18 PM

テーマ : 後悔

長らく書いてなかったや
テーマ見ても思いつく物とつかない物があるし

まぁ、別にここに書くのはテーマ以外でも良いって書いてあるけど日記風にしてみたところでさ
『今日は起きた 2度寝した』みたいなものになりそうだからやめておきたいところで…

でも、今回は書きやすいww
マジで書きやすい…と思いマス?

えーと、後悔ね

そりゃあ、もちろん数え切れないくらいありますよ
両手に収まりきらないくらいに
…すいません、盛ったかもしれないです(´・ω・`)

いや、でも…うーん…
後悔の数を数えるのはやめよう

1つだけ書こうかな
今でも忘れられない後悔してること

では、皆さん 良ければ読んで行ってください

あれは僕が19歳の時にしていたバイトでの事
接客業でさ?
かなりのマルチタスクが求められる厳しいバイトだった

てか、1日で教えた事覚えて来いってさ
頭おかしいと思わない?
普通ムリだろってなったけど、理不尽で怒られるのはたくさんだから頑張って覚えたけど

まぁ、あまり良くない職場環境だったわけだ

それでね?その良くない職場環境の中で唯一、優しかった先輩がいたんだ
かっこよくて、優しくて、仕事もできて
僕にとったらすごく憧れの先輩だった

共通点もいくつかあって、気がついたら仲良くなってた
先輩といる時間はとても楽しかったよ

お互い両思いだよねって確信するくらいの仲になった頃

…んー…まぁ、ね…僕、職場内でイジメられたんだよね
ね、僕の人生イジメられる人生かってツッコミたくなるくらい

仕方ないよ
先輩、イケメンの高身長だったし
納得はできるよ

いきなり入ってきた新人に取られたって感じだったんだろうよ

さすがの僕もね、耐えられなくって
そのバイトやめた訳なんだけど
先輩に告白しておけば良かったなって今でも思う

あーあって

…また、会えたらいいなって思いながらさ

テーマに戻ります!

良くないよね
イジメるくらいなら、選ばれるように努力したらいいじゃんって思うけど
基本、人はイジメに走るんだろうね
僕には理解できないけど

いつか先輩の事、忘れられるくらい好きな人ができて
この【後悔】が報われる事を僕はずっと願いながら
忘れたくないって無意識に思ってるんだろうな

5/8/2023, 10:36:39 AM

テーマ : 1年後

…(ㆆωㆆ)…

なんもないのよ
なーんもない!
何も思いつかない

おぅ…なんか3段活用的なこと書いてしまった

1年後、何してんのかな…

わからないなぁ…

未来の事って書こうと思うと、頭の中真っ白になるんだよね
過去とか現在の話なら躊躇いなく書けるんだけど
まだ起こってない事を、いかにもこうだろうと思いながら書くのが苦手なんだろうな 僕

【1年後!】

普通に暮らしててください!

5/7/2023, 11:06:09 AM

テーマ : 初恋の日

初恋ね…
もちろん、ありますとも
これまた鮮明に覚えていますよ?

僕、記憶力いいなって自分で思う時あるんだよね
…べ、別に自慢してる訳じゃないんだからね!💦

さてと…

僕の初恋は、4~5歳の頃になります はい
そして、場所がですね
自分の家になります

身内の誰かかと言われたら違うんだよね

どういう事かと、今から話すね

「僕の記憶に存在してる初恋のお兄さんの話」

僕が4~5歳の頃、実家のある部屋に行くと会えるお兄さんがいたんだ
その部屋にしか現れないお兄さんで
まぁ、僕も小さかったから何も思わなかったんだよね

それで、僕はその頃 ほぼ頻繁にその部屋に行ってたんだ

いくつなんだろう?
きっと見た感じ、高校生から大学生くらいだったと思う

お兄さん、いつも一緒に遊んでくれて
僕、1人の時も寂しくなかったんだ

僕から見たお兄さんは、すごくカッコよくてキラキラしてた
思えば、今大好きな人と若干 顔が似てる気がする
うん、似てる

でも、そのお兄さんの事言うと
家族は「?」みたいな顔してた
そりゃね、知らない人が家にいたら それはそれで大問題だしw
当たり前の反応だよねw

僕がね
「お兄さんと結婚するの!」って言ったら
お兄さんは
「RNLが大きくなるまで待ってるね」って頭撫でてくれて、その手がすごく好きだった
とてつもなく、誰よりも安心する手だったからさ

でも、まぁ、周りの反応としては
僕が誰もいないところで1人で喋ってるって感じみたいで
まだ小さいし、そういう事もあるだろうって

…大きくなっても見えてはいけないものが見えてるんですけどね〜

とりあえず、不思議な子 変わった子って反応だったかな

正直なところ、もう10年以上前の話だし
覚えてる事も少ないんだけど
感情だけは結構 覚えてるもので

…お兄さん、僕が小学校入る辺りくらいからいなくなったんだよね
見えなくなったのか、いなくなってしまったのか
わからないけど会えなくなった

ここで一旦、今に戻るんだけどね
その、ある場所っていうのは応接間だったんだ
それで、今 僕の自室になってるところは その応接間で

ただ、見えなくなっただけなのなら
ほぼ毎日会ってるんじゃないかって思うことあるけど
んー…寂しい事には変わりないや

たまーにね、自分の部屋で気配感じるけど
お兄さんかわからないし

さてと、テーマに戻りたいと思います

ね、普通の人間に恋しろよ!と言われても
僕にとったら、お兄さんは人間だと思ってたし

そもそも人間より幽霊的な物のほうが接触率高いんだよねw これまた、変な話だけど

だけど、あの【初恋の日】は
僕にとって大切な思い出の1つなんだ

また、いつか会える事を信じてるよ
お兄ちゃん

Next