【太陽のような】
昨日のミスをまだ引きずったまま
重い身体を起こして無理矢理目を覚ます
こんな朝は、太陽のような君に会いたい
何事もなかったように「おはよう」って
明るく眩しい笑顔を見せてくれるから
やりたい事よりやらなきゃいけない事が
1日の中で次から次へと増えていく
こんな日は、太陽のような君に会いたい
大丈夫、ちゃんとやりたい事もできるよって
全てを包み込むような温かさをくれるから
忘れかけていた喪失感が不意によぎる
こんな夜は、太陽のような君に会いたい
ぽっかり空いてしまった心の穴の
闇を照らして未来へと誘ってくれるから
僕1人だけじゃ何もできなくても
君と一緒ならそれだけで大丈夫だって思える
だから今日も、太陽のような君に会いたい
【0からの】
毎日19時にテーマが更新されるたびに
僕の脳内で0からの戦いが始まる
いつ どこで 誰が どんなふうにして
このストーリーを展開させていくのか
いくつかのシチュエーションを想像する中で
パズルのピースみたいにピタッとはまる
そんな瞬間を味わいたくて
僕は今日もこの厳しい戦いに挑んでいる
どうなるかは自分でもわからないけど
少なくとも今は0じゃなくなってる
さぁ もうすぐ次の『0』がやってくるよ
【10年後の私から届いた手紙】
だいじょうぶ
いろいろあるけれど
なんとかやれてるよ
【待ってて】
「ちょっと待ってて」
入口のドアが開くなり、うちのマスターはお客様の顔をチラッと見るか見ないかのタイミングでそう告げると、急いで奥のキッチンに入っていく。これが、この店の日常の光景だ。
「カフェ アジャスト」には、メニューは一切ない。その名のとおり、ご来店のお客様に合うドリンクやフード(時にはそれ以外に必要だと思われるもの)をマスターが独自に選んでお出ししている。
客の1人として初めてこの店を訪れたときには、独特すぎるマスターと店の雰囲気に戸惑うばかりだった。辺りをキョロキョロ見回していると、マスターがあたたかいおむすび2つと豆腐の味噌汁を運んできた。どうして、今の私が欲しいと思ってたものがわかったんだろう。涙がポロポロ出てきて、しばらく止まらなかった。
「君、まだこの街に来て日が浅いころだったでしょ。そろそろ、こういうのが恋しいのかなぁと思ってね」
後日、スタッフ募集の面接のときに教えてもらったマスターの見立ては完璧に当たっていた。以来、私はこの店でスタッフとして勤務している。
ある日の夕方、ランドセルを背負った可愛い女の子が店に入ってきた。お子様一人の入店なんて珍しいなぁ…と思っていると、
「あ、ちょっと待ってて」
といつものようにマスターはそう言って、奥へと引っ込んだ。しばらくして、マスターは1枚の紙をヒラヒラさせて戻ってくると、入口のドアを開けてその紙をペタッと貼り付けた。入口の張り紙には、こう書いてあった。
本日、貸切りにつき入店はご遠慮ください
※ただし、さくちゃんのお母様は
どうぞお入りください
どうやら、さくちゃんというのが彼女の名前らしかった。マスターはホットココアを彼女のもとに運ぶと、そのまま彼女の隣に座った。彼女は嬉しそうに話し始め、マスターはただ「うんうん」とその話を聞くだけだった。その光景は、陽が落ちて彼女の母親らしき女性の姿が現れるまでずっと続いていた。
さくちゃんはその後も度々店を訪れたが、マスターは隣に座ることも張り紙をすることもなかった。時にはお菓子を頬張りながら、またある時は本を読みながら迎えを待っていた。
「…そういえば、そんなこともあったなぁ」
私が語った懐かしい思い出話に耳を傾けながら、マスターはどこか遠くを見つめていた。
今日は開店20周年記念ということで、普段ご利用いただいているお客様を招待してささやかなパーティーを開催した。お集まりのお客様は、皆口々に初めて店を訪れた時にマスターがお出ししたもののエピソードを語り、当時の自分に必要なものをマスターがくれたと感謝の言葉をおくった。
すると突然、入口のドアが開いて1人の若い女性が店に入ってきた。今日は貸切りであることを伝えようとすると、マスターは
「ちょっと待ってて」
と言って、いつものように奥へ入ってしまった。ほどなくして、可愛い花束を抱えたマスターが現れた。
「誕生日と結婚おめでとう、さくちゃん」
えっ? あの、ランドセルのさくちゃん?
しかも、お誕生日に結婚て…
さくちゃんと呼ばれたその女性は、マスターから花束を渡され笑顔で「ありがとう」と一礼した。
「あの、もしかしてですけれど、さくちゃんてマスターの…」
「うん、俺の娘。20年前、この子の誕生日に合わせて店をオープンしたんだ。だから、招待状送ったら結婚が決まったって言ってね。慌てて花屋行って用意したんだよ」
なるほど。そうだったんだ。いつもとはちょっと違う、父親の顔をしているマスターが眩しかった。
【どこにも書けないこと】
いや、どこにも書けないことは
もちろんここにも書けないことでしょ
でも、時が経てば変わることもあるから…
そのときはここかどこかで書きますよ
いつになるかは知らんけど