11/20/2022, 3:00:35 PM
宝物は物ではなく
その物にまつわる思い出
宝物は宝石ではなく
宝石を得るときの二人の時間
宝物はお金ではなく
お金を得る過程の経験
だから宝物は
目に見えない
唯一見える宝物は人
人が宝物
でも、
その宝もいずれ消えて、
見えなくなる
だから宝物なんだ
題「宝物」
11/17/2022, 3:06:01 PM
冬になったら辺り一面
真っ白になる
カラフルが
モノトーンになる
でこぼこが平らになる
静かな時間が流れる
心もそのようにならないか
色とりどりの不安を
なかったかのように
真っ白にしてくれる
光があたると
静かにキラキラ
ときめく
そんな心にしてくれる
雪がないものか
題「冬になったら」
11/16/2022, 2:57:14 PM
離ればなれに
なればなるほど
思いはつのり
離ればなれに
なればなるほど
声が聞きたくなり
離ればなれに
なればなるほど
ただただ
元気でいてほしいと思う
離ればなれは
つらいけど
相手への愛しい気持ちは
強くなる
これが唯一、いいことか
題「はなればなれ」
11/15/2022, 2:01:22 PM
子猫は
ネズミ型のおもちゃで
よく遊ぶ
その姿はかわいくて
見ていて、ほほえましい
しかし
遊んでいると考えているのは
人間の視点かもしれない
子猫はむしろ
真剣なのかもしれない
大人になってエサをとるための
大事な自主練習
エサに不自由しない環境でも
いざというときのために
技を磨いているのである
題「子猫」
11/14/2022, 3:45:51 PM
晴れた日
秋風を感じながら
そう言えば自分の人生を
季節にたとえると
そろそろ秋風が吹く頃かなと思った
これまでの人生で
大雨の日や落雷の日もあり
時々思い出す
迫り来る冬への
備えに不安になることもある
しかし
こんなにさわやかな秋風を
今まで忘れていなかったか
今を豊かに生きているか
ほおにあたる秋風に
問われているような気がした
題「秋風」