NoName

Open App
3/26/2025, 12:12:04 AM

記憶
記憶はすぐに忘れるもの。
だから大切なこと以外は不要な記憶として処理される。
覚えておきたい記憶は定期的に復習が必要。
不要な記憶処理はどのように区別されているのか。
一度読んだものは忘れるが、起きたこと、考えたことは忘れにくい。
その過程が大切だと考える。より脳に刻むためには印象深く覚える必要がある。

3/24/2025, 12:08:37 AM

曇り
どんよりすると身体が重たい。
朝目覚める時に太陽を浴びると充電が入るように身体が目覚める。目覚めた時に曇りだとテンションが上がらない。
それほど太陽の力は人間にとって偉大で欠かせないもの。

3/19/2025, 12:12:15 AM

大好き
大好きがあれば何にでもなれる。
例えばマラソンをしている時、もう止まってしまいたい。
そう思った時に、ふと大好きな人を思い返すと自然と力が湧いてくる。元気を分け与えてくれる不思議な力を持つ。
仕事で疲れた時、凹んだ時、大好きな人の写真を見ると頑張ろうと思えてくる。
それほど大好きな人とは自分にとって絶大な力を持つ。
ただそう簡単に見つかる相手でもないからこそ、大好きな人が現れた時は大切にしなければならない。

3/18/2025, 12:11:00 AM

叶わぬ夢
夢とは果てしない努力の先にあるもの。
例えば、数カ月、数年努力して達成できたとしても
それは目標であって、目指したい先の過程に過ぎない。
その細かな目標を何個も達成すると夢を叶えられるかも
しれない。それほど、果てしない。
もしかしたらその夢は叶わないかもしれない。ただその夢という目標をたて、それにそって努力をする。それが大切。
目標がないとどう進めばよいか分からず、あとで迷ってしまう。つまり、いつでも夢という自分のなりたい目標を決めそれに沿って努力することが大切。

3/17/2025, 12:09:57 AM

花の香りと共に
彼女としだれ梅を見に行く。
そんな幸せはないだろう。
何百本の梅にそこから香る梅の香り。
その香りと共に、梅の下を彼女と歩く幸せ。
それはまるで、お花畑を歩く天国のよう。
なぜなら君と自分の2人の世界に入っており
他の世界は遮断されているみたい。
花は咲いては枯れという繰り返しであるが
何度もたくさんの人々の感動を与える。
それは人間でも同じことが言える。
何かに失敗した時、彼女の一言でそれはなかったかの
ような魔法の言葉。そして何度も咲く。
人は大切な人がそばにいる時はとても輝かしい存在に
なれる。そして花のように、たくさんの人から見られて
良い影響を受ける。

Next