11/25/2024, 5:41:05 PM
太陽の下でって、今はもう熱中症のイメージしかない。
昔なら夏の浜辺とかで健康的な何かだったんだろうけど、今の気候は凶暴なので、うっかりイキってぐずぐずしてると、熱中症になって救急車呼ばれたりして、そのまま後遺症も残りかねない。
太陽の下なんて全力で避けるべき自殺行為だし、同調圧力で炎天下で何かをさせる無責任な組織は、全力で拒否ですよ。
涼しい風がとおる明るい木陰で冷たい麦茶ですね。
(そうそう、暑い屋外でビールも、汗がべっとべとになります。)
もう考えただけでも、嫌だ嫌だ。
11/24/2024, 12:04:26 AM
落ちていくときの下腹部から胃にかけて、内側からゾワゾワッとなる感覚、楽しい。
あれは落ちていく時にしか出てこない感覚なので、落ちながら、おっ、しっかりゾワゾワしてるっ!とか、そこを楽しんでる自分もいるんだけど、たぶん身体の方では落ちるのもゾワゾワも楽しくなんかないはず。
あれ、身体のどこが反応してゾワゾワするんだろうと考えたんだけど、映像や夢でも落ちそうになる場面ではちょっとゾワっとなるので、どこがが無重力を感じたり、視覚に反応したりするわけでもなくて、けっこうメンタル主体なのかも。
11/23/2024, 3:18:26 AM
神を殺して人間を超人にしたのがニーチェなら、夫婦を超えようとした星野源は何を殺すのだろうか。
11/1/2024, 3:00:26 PM
「在る」ものは無くなるので、永遠に在るものも無くなる。とすれば、永遠はものではなく、ものが生じる背景の場、無にしか適用されないものなのかもしれない。
しかし、永遠の無というのも、字面を短絡的に見れば残酷。
10/31/2024, 10:12:35 AM
理想郷とは、現実の対語なので、理想郷に行ってそこが現実となってしまえば、また新たな理想郷を欲望するようになる。
欲望=他者・環境を自分に都合よく支配したいという意思には際限がなく、完全に満足することができない生きものだから。