起きて。
こんなにあなたを呼んでいるのに、あなたは今も夢の中。
現実に戻りたくないのね。それでも呼び続ける。
無視されたって叩かれたって、あなたが目を覚ますのを見届けるまでは。
目覚まし時計の届かぬ想い。
最近、私のことをあんまり見てくれなくなったね。
いつも一緒にいる小柄なあのコを見つめてばかり。
以前はあんなに笑顔や泣き顔を見せてくれていたのに。
私といても、もう楽しくないのかな。寂しいな。
液晶テレビの届かぬ想い。
うるさい奴だって思ってるでしょ。
湿っぽくて、荒っぽい奴だって。
もっと静かで大人しいコに乗り換えたいの?
それとも、私よりお金のかからないあのコ?
私が一番、あなたに似合う服を知ってるんだけどな。
洗濯機の届かぬ想い。
飲み過ぎは良くないよ。
何か嫌なことがあったのかもしれないけど、さっきからお酒しか飲んでない。
もっと、野菜とか果物とか、体にイイものも食べないと。
キンキンに冷やして、飲みたくなるビールにしちゃう私がいけないのかな。
冷蔵庫の届かぬ想い。
だんだんあなたが嫌いになってくる。
どうしてそんな、人を傷付けるようなことばかり言うの。
本当のあなたはそんなんじゃない。
見も知らぬ相手に、罵詈雑言を吐くのはやめて。
ホントは寂しいだけなんでしょ。
私達の中には、もっと楽しい世界が広がっているのに。
パソコン、スマホの届かぬ想い。
こんなに尽くしてやってるのに、いったい何が不満なんだ?
高い食事もしただろ? ブランドバッグも買ってやった。
誰が見ても理想の彼氏じゃないか。
あんまり会えない?
仕事が忙しいんだよ、分かるだろ、それくらい。
あなたから私への、届かぬ想い。
私からあなたへの、届かぬ想い。
電化製品みたいに、気軽に買い替えられたらいいのにな。
高性能で高級品かもしれないけど、愛着が湧かないままじゃきっと続けられない。
周りにはきっと理解してもらえないけど、欠点のない人の欠点は、その欠点に気付かないこと。
そろそろさよならを考えないと。
届かなかった想いを届けよう。
そして、世界が回りだす。
神様、もう少し一日を長くしてもらえませんか。
日々のお題に追いつけなくなりそーです。
もしくは、私に文才をください。
神様、ウチの猫に、私はイイ奴だと伝えてもらえませんか。
こんなに愛でているのに、家族で私だけ嫌われています。
鼻をグリグリする愛で方の問題でしょうか。
神様、お金の心配が尽きません。
ネガティブな情報が多すぎて、将来の人生設計が不安だらけです。
プール付きの豪邸に住む夢は、却下すべきでしょうか。
神様、LINEは使えませんか。
願い事は次から次へと生まれてきて、もっと確実な連絡手段が欲しいです。
インスタのDMなら使えます?
神様、本当にどこかにいらっしゃいますか?
存在を感じられないことが多すぎます。
今日も世界のどこかで、罪のない子供達が泣いています。
神様、今日もイイ天気ですね。
今度一緒に釣りにでも行きませんか。
最近の世界事情について、のんびり語りませんか。
神様、プール付きの豪邸はいりません。
でも、あなたとのホットラインは必要な世の中だと思います。
もう一度、つなぎ直してもらえませんか?
神様、信じるものしか救わないってホントですか?
それ以外を排除したりしませんよね?
そんなことを声高に叫ぶ男が、昨日駅前にいたんで。
神様、やっぱり人間は、あなたがいなくても何とかなりそーです。
皆、心の中にあなたを感じて、それだけで幸せに生きていけると気付きました。
誰の心にもあなたは存在していて、つまりあなたは我々そのものなんですね。
神様へ。
世界を変える力を持っている、神様へ。
人々を、幸せにも不幸にも出来る、神様へ。
明日、世界を終わらせることが出来る、神様へ。
今日も一日、仕事を頑張りましょう!
失意の果てで、優しさに出会った。
不器用な優しさだった。
それでも、私のことを心から愛してくれた。
暴力の限りを尽くし、事故であっけなく死んでいった夫とは、まったく別の存在だった。
でもだからこそ、どう接していけばいいのか、慎重になる自分がいた。
ある日彼が、一匹の子犬を連れてきた。
飼ってくれないか、と言う。
私の心を癒やすために、彼は努力を惜しまなかった。
子犬にはすでに名前が付いていて、それは彼の名前によく似ていた。
僕がいない時は、この子を僕だと思って、彼はそう言って笑った。
それから当然のように、彼との交際が始まったが、彼はデートの度に、他の誰かを連れてきた。
二人で会うことはなく、誰かしらを紹介され、三人や四人で食事をしたり、映画を観たり。
それは彼の友達だったり、職場の同僚だったり、同じ人と何度か会うこともあった。
二ヶ月ほど、そんなデートが続いて、最初のうちは「二人きりで会うのが恥ずかしいのかな」などと考えて、紹介されるままに楽しい時間を過ごしていたが、次第に不満が募ってくる。
ある日、彼に電話をして、次は二人きりで会いたいと告げた。
その日は快晴だった。
そして、彼は来なかった。電話にも出ない。
二時間待ち、裏切られた気持ちで家路についた。
慎重に付き合ってきたつもりなのに。
どこで間違えてしまったんだろう。
あの優しさは嘘だったのか。
彼がくれた子犬は、部屋の中を楽しそうに走り回っている。
名前を呼ぶと、切なさがこみ上げてきた。
彼によく似た名前。
夜、彼が以前紹介してくれた彼の友達から電話があった。
今日の午後、彼は病院で息を引き取ったという。
聞けば、私と出会った頃、すでに余命二ヶ月の告知を受けていたらしい。
そして、彼から、「自分がいなくなったら、自分の代わりに彼女を支えてあげて欲しい」と、お願いされていたと。
馬鹿げている。
どうして自分には何も話してくれなかったのか。
パートナーを二度も失う悲劇を、説明するに堪えなかったのか。
だから、自分以外の誰かと会わせて、その人と私が結ばれる未来を勝手に思い描いていたのか。
馬鹿げている。
人を馬鹿にするのも、いい加減にして欲しい。
一晩泣き疲れて、朝方ちょっと眠りに落ちた。
目覚めると、窓の外には昨日と同じ快晴の空。
散歩日和だ。
服を着替えて、彼の名を呼んだ。
彼が連れてきた時より少しだけ大きくなった子犬が、尻尾を振って走ってくる。
「僕がいない時は、この子を僕だと思って」
他人に託しても、一番そばには自分がいたかったのね。
不器用に見えて結構策略家だったのかも、なんて、今さら彼の内面を少しだけ知れたような気がして、泣きながら微笑んだ。
遠くの空へ思いを馳せる。
今日も世界は平和であれ。
素晴らしい音楽が生み出され、新しいテクノロジーが人々の生活をレベルアップして。
目まぐるしく変わりゆく世界を、この場所で堪能していたい。
遠くの空の下で起きている出来事が、涙に暮れる悲劇であったとしても、この青空がずっと繋がっているのなら、いつかその場所にも素晴らしい音楽やテクノロジーが届くと信じて、人間らしい生活が守られると信じて、遠くの空へ思いを馳せる。
私はこの場所で生きてゆくから、それくらいしか出来はしないけど、この星の上に立って空を見上げれば、どこまでも繋がっている。同じ星の上にいる。
嬉しいことも悲しいことも、誰もが同じように経験して、強くなって優しくなって、この世界のメンバーになった。
大きな貢献は出来なくても、そこかしこで冗談を飛ばして、小さな笑顔を作ることくらいは出来るよ。
小さな役割を担って働いて、人々の生活をレベルアップする技術を手助けすることも。
大空が繫ぐネットワークで、人々の夢がリンクアップしてゆく。
時代は世界をひとつにしようとしている。
たとえ遠くの空の下での出来事も、きっと他人事じゃない。絵空事でもない。
空の向こう側で思いを馳せる誰かのメッセージを、このネットワークを使って受け取ったら、すべてをSNSで世界に発信して、他人事を自分事に変えてしまおう。絵空事をリアルに変えてしまおう。
この場所にいてもそれが出来る時代。
テクノロジーの進化は世界平和のためにある。
そう感じながら、素晴らしい音楽を聴いて、仕事へ向かう。
他愛ない会話で笑い合い、人々の生活を快適にする技術の手助けをするために。
辛い時代があった。
辛かったから、がむしゃらに頑張った。
誰かに寄り添いたくて、がむしゃらに頑張った。
さよならをした人の面影に背を向けて、新たな幸せを求めて前に進もうとしていた。
そして、あなたに出会った。
あなたに会えて、本当に良かった。
嬉しくて、嬉しくて、言葉にできない。
会えたのは奇跡なんかじゃなくて、きっとがむしゃらに頑張ったことと偶然のコラボ。
きっと奇跡は、そこから今までの何十年という年月をあなたと過ごせたこと。
そして、新しい命が生まれたこと。
君達に会えて、本当に良かった。
嬉しくて、嬉しくて、言葉にできない。
この先、言葉にできないほどの喜びに、何度出会うことができるだろう。
濃密な時代は過ぎた。
それでも、思い出せば笑顔がこぼれるような出来事をたくさん持ち合わせてる。
そしてきっとこれからも、心打ち震えるような幸せな瞬間に立ち会えるかもしれない。
この世界に生まれて、本当に良かった。
嬉しくて、嬉しくて、言葉にできない。
…いや、あえて言葉にするなら、ただ一言。
「ありがとう」