今一番欲しいもの…パッと浮かんだのは、
「コンディショナーが少なくなってきたな」
です(笑)。
あらためて考えると、何が欲しいのか
よく分からないです。
ゲンキン、というのも何か生々しいですしね。
まぁ、欲しいけど(笑)。
実は、来週に誕生日を迎えます。
とりあえず、ケーキということにしておきます。
苺のショートケーキかチーズケーキが食べたいな。
「今一番欲しいもの」
私の名前は、ごくありふれた名前だ。漢字も
一般的なものだ。
わりかし気に入っている。響きがいい。
あだ名もあるけれど、これは名字をもじった
ものが多い。
今まで、あだ名や名字で呼ばれることがほとんど
だったので、私を名前で呼ぶのは、もっぱら家族だ。
逆に名字は珍しく、初めて聞いた人は、ほぼ漢字を
間違える。
なかなかのアンバランス。
まぁでもそれでいい。私を指し示す、たった1つの
名称だもの。
「私の名前」
私の視線の先にはあなたがいて、
あなたの視線の先には私がいる。
見つめ合うのは照れるけれど、
お互いの視界に入っていることは嬉しい。
そういうこともあったなぁ。
「視線の先には」
マインドフルネスの呼吸法を続けている。
呼吸に注意を向け、「今、この瞬間」を意識する
方法だ。
目を閉じ、呼吸を意識し、途中何かしら考えが
浮かんでも、そのことに気づいて、また呼吸に戻っていく方法だ。
無(に近い)になり、静かな時間が流れる。私だけの大切な時間だ。
何かを考えることが間違っているのではない。それに気づくのが大切なのだ。
無理の無いよう、5分10分の瞑想をしている。禅の音を流したり、リラックスや静寂をイメージした
音楽を流しながら呼吸を繰り返す。
日常の中に生まれた、落ち着いた空間。
私だけの空間。過ぎ行く日々の中で、今日も身を
ゆだねている。
「私だけ」
あの日笑いあったこと。あの時傷ついたこと。
遠い昔の出来事になった。
思い出は、感情の抜けた「覚え」に変わった。
「遠い日の記憶」