どうしてもやりたいことがあった
だから多少無茶してでもそれをやろうと思った
でも暫くしたら、邪魔が入るようになった
だからすっとぼけて逃げて逃げて逃げた
やりたいこと
やらなきゃならないこと
例えばそれはずっとずっと大切にしていたものに
降り止まない雨を止めてあげること
例えばそれはまた明日ねと言った人に
また明日会うこと
例えばそれは見上げた月に共有した誰かにとっては他愛もない
小さな小さな願いを忘れないこと
だから、逃げて逃げてにげて
そしてあの日、逃れられないことを悟ったあの日
大切なものに降り止まない雨を止めてあげることは出来なかったけど
また明日ね、と手を振ったあの人に明日会えなくなったけど
見上げた月にそっと託した願いはきっといつか忘れられていくのだろうけど
代わりにきっとできたことはあるはずだ。
もしも天国に行けたなら
託した願いを思い出せるように、
誰かと笑顔で「また明日」と言えるように
降り止まない雨をほんの少しだけ弱くしてあげよう。
もしも地獄に落ちたなら
いっそ降り止まない雨を強く強くしてしまおう。
また明日を言えないくらいに託した願いで傷ついて流した涙がわからないように。
だから大丈夫。
怖くはない。後悔もない。
逃げて逃げて逃げた先がここなら良かったはずだ。
なぁ、おまえ。
ずっと邪魔してきたお前だよ。
お前が来たから逃げて逃げて逃げて逃げて逃げてたけどさ、
きっとお前が来たから忘れずに楽しく見守られたと思うから。
なぁ、
お前が連れてってくれる場所はどんなとこなんだろうな?
「天国」か「地獄」か
はたまたどこでもないのか
正直、何を書けばいいんだろう?
そんなことを思いながらいま筆をとっています。
あの頃の私へ。
書き出しだけは決まっているこれを書こうと思ったのは、ちょっと面白い企画に当選したからとかそういうのは抜きにしてもきっとこれがいつかの貴方への答えになるかと思ったからです。
でも貴方も私だからわかってくれてると思いますが、私は文章を書くのが苦手です。
だから、とりあえず何も考えずに書きます。
あの頃の私へ。
先日貴方からの手紙が届きました。
タイムカプセルに埋めてくれたたくさんの宝物も一緒です。
あなたからの質問に答えます。
あの頃の私の周りがキャーキャー言ってたクラス1モテていたあの子は、先日の同窓会ではあの頃の面影もないつまらねー男になってました。
あの頃の私が大好きで読んでいた漫画はなんと今でも続いてます。そして今の私も大好きです。付録めっちゃ嬉しかったです。
あの頃の私、なんて残酷な質問してるんですか…!?
恋人も好きな人もいないまま、ここまで生きてます。満足か。
あの頃の私
大丈夫です。私は生きてます。
あの頃の私が生きてくれたからです。
ありがとう。
それでは、私も貴方に倣ってこれからこの手紙をあの頃の私に届けられるよう、未来の私に託します。
この手紙はいつかの未来の私がいる時代、
過去に思いを届けられるようになる時代に貴方に送られるそうです。
それではそろそろ自分でも書きたいことわからなくなったので終わります。
あの頃の私へ、一緒に頑張ろー!
いつかの私より。
―――――――――――――――
そこまで書いて一息つく。
あの頃の私が書いた手紙をこうやって新しい便箋に書き直すのも何回目だろう。
届かない手紙の数を数えるのは疾うの昔にやめた。
そして、これだけは書き直されずに「私」まで届いた手紙。
ただその前に内容確認で未来の私が読むらしいです。
なのでこれは内容確認してる未来の私へ。
この手紙を読んでいる私へ。
あなたのいる時代がどんな時代かはわかりません。
私の時代は最高で最悪です。
ただ、生きていきます。
あの頃好きだった漫画の名前は忘れました
恋人の名前も思い出せません。
今日は何を忘れたかわかりません。
明日は何を
あぁ、これは。
今度こそもしかしたら、もしかしちゃうかもかなぁ。
そうだよなぁ、うん。
いやいや、でも気の所為かもしれない。
期待してまた落ち込むのはイヤなんだけどなぁ……
あーあ、はいはーい。
あなたの心の大事な存在でーす。
なになに茶化すなって?りょーかい。
それで?なに?
うん。うん。
えー、いや、え、うん?
まぁたそれー?キミも諦めないねぇ。
いやだってさぁ、キミの気持ちもわかるけど。
あーはいはい、わかったわぁかったってば。
耳タコだよ。
耳タコにしてるのは誰のせいかって?
そーだねー、こっちが悪いね。ごめんってば。
もうほんとにさぁ、
えーうんほんとほんと。ほんとにわかりましたー!
あっはっは。
あーもーほーんと。
うん、大丈夫だって。
ごめんって、マジで今度こそ腹ァくくりました!
ちゃあんといきます。
うん、うん。
大丈夫大丈夫。無理してないよ。
うん、ありがとね。
うん。じゃあまた ね。
あーあ。
腹ぁくくりますよ。
約束したじゃん。
逃げてたけど見つかっちゃったし。
今回はまぁ逃げられないかなぁって覚悟してたし?
うん、逝ってきます。
透明人間
そこにいるのにいないもの
透き通って明るいなんて書くくせに、
その実その明るさを知るものなんて居やしないのだ。
明るすぎて眩しすぎて誰にも見えやしない
寂しいだろうと寄り添おうとした誰かも
見えないっていうのは自由でいいねと言った誰かも
ほんとにここに居るの?と訊いた誰かも
そんなのこたえなんてありはしないのに。
透明人間
そこにいないのにいるもの
透明人間
明るすぎて誰からもみえないもの
透明人間
きっと今日もどこかに……